おまけ記事と前後してしまったけど
2日目の続きですバイバイ


宮古島の端から端を40分くらいのドライブ!

池間大橋近くにある
雪塩製塩所(雪塩ミュージアム)
行ってきました。

この日は日曜日で製塩所が稼働していないので、残念ながら見学はできず
カフェの奥にあるスペースで
施設の案内ビデオだけを観てきましたチーン

2つ目のマンゴーパスポートスタンプをGETチョキ


ここでしか買えない雪塩を買ってみました!
実は島の駅みやこでも自宅用に
雪塩を買っていたので、比べてみようかなちゅー
自分へのお土産は塩だらけ(笑)


製塩所を出発して、
せっかくなので近くにある池間大橋
渡ってみました。
時間がなかったのですぐ宮古島に引き返し笑い泣き


ちょっと車を停めて、
宮古島側から池間大橋を眺めてみました。
海の色、ヤバイっラブ


あぁ〜本当に綺麗お願い


平良市外地に戻りバーニーズクレープへ。


期間限定のマンゴースペシャルを購入して、
夫と半分こちゅー
ここで3つ目のマンゴーパスポートのスタンプをゲットです!

ちなみにマンゴースペシャル以外の
商品ではスタンプは貰えないそうです

肝心のお味はと言うと

うまーっハートハート
でも私にはマンゴーソースが甘過ぎたニヤニヤ

植物性のモッタリした生クリームが
ちょっと口に重たいような
暑い日だったのでバニラアイスは取り合いに。

というかこれは生地がうまい
モッチモチのクレープ生地!
生地だけで食べても絶対うまい


今回の旅でのスタンプ集めは終了。

島の駅みやこの中にある
マンゴー共和国事務局へ行き、
パスポートのスタンプ3つと
ステキな景品を交換して貰えました

マンゴージャムハート
こんな良いものと思っていなかったから嬉しいお願い

自宅に帰り食べるのを楽しみにしていたら
夫が一気食いしていた、、、。
むかつくー笑い泣き
とても美味しかったそうです。。。


旅の最後は
すくばり農園のカフェスペースへ


マンゴージュース濃厚っ
氷もマンゴーなので薄まらないのが良い!

そして冷たいおしぼりが嬉しいです。


レンタカーを返し宮古空港に戻って来ました。
うぅ、、、まだ帰りたくないよぉ笑い泣き


空港内にあるレストラン 
パイパイのむら で夕食を頂きました

店名の「パイパイ」は宮古言葉で
素晴らしいといった意味だとか。


ソーメンチャンプルー
ジーマーミ豆腐
もずくそば

やっぱり沖縄料理おいしいなぁちゅー


帰りの飛行機はジンベエジェットニヒヒ

機内はさくらジンベエとほぼ一緒。


わぁ!トーイングカーもジンベエ!!
宮古空港すごいキョロキョロ

そんなこんなで宮古島の旅行は終わり。
マンゴー本当に美味しかったぁ