宝篋山に登ってきました

茨城県の筑波連山にある標高461m。
初心者や家族連れにオススメな山らしいけど、
運動不足な私にはキツかったです

登りは極楽寺コース。
田んぼ道を歩きながらスタートです。
山がキレイ

途中、公園もありました。
極楽寺コースは沢沿いを歩くことが多く、
緑と水にとても癒されます

そろそろしんどくなってきた

景色が開けたところで休憩タイム。
うっすら富士山も見えました

やっと山頂に到着





山頂からはお隣の筑波山も望めます。
帰りは小田城コースから下りました。
景色を楽しむのなら
私は極楽寺コースの方が好き。
でも小田城コースの方が歩きやすかった
ような気がします

硯石。
この後、国道に出てバスでスーパー銭湯へ。
さっぱりして帰宅しました。
ふくらはぎがパンパン

でも天気にも恵まれて気持ち良かった


