バスツアーを利用して、今だけしか見れない八ッ場ダム工事現場見学に行って来ました

バスに乗り込み、SAでおやつをゲット

もちもちの皮とお芋の甘さが美味。
何個でも食べれそう



観光案内所でひと休憩。
梅ジュースは甘さ控えめでさっぱり



お待ちかねのランチは道の駅八ツ場ふるさと館にて、おつみ団子汁を頂きました

すいとんのような感じ。
クレミア好きの主人が購入

ご当地ソフトクリームよりこっちが良いらしい。
濃厚で美味しい

工事用車両のタイヤも置いてありました。
すぐそばにある不動大橋。今は通れるようになっているけどこっちが十字架の橋だそうです。
いよいよ八ッ場ダム工事現場にやって来ました。
見学時間になるまで、資料館や八ッ場大橋を見ていました。
これは八ッ場大橋。
職員から八ッ場ダム建設までの歴史や必要性。住民の方々とどのようなやり取りがあったか話や説明を受けた後、バスに乗り込みいざ見学へ

ダムカードや参加証明書を貰い期待が高まります

でも期待したらダメだった。
今回は一般でも立ち入れる場所から工事現場を見下ろすだけで
下(水が入るところ)には90分のコースでは無いと行けないとのこと。
なんだかガッカリ



せっかく八ッ場ダムを売りにしているツアーなら見れる様に企画をすれば良いのに。
というより、私も含め行けると思って参加している人が多かった。
添乗員さんからの説明だと、前回までのツアー内容をよく確認せずそのまま案内してしまった。とのこと。
ホントかよ



割り振られた席も、最後列を私達夫婦とお隣の三人組でパンパン。
長い移動時間が本当に拷問だと思う



しかも真ん中の人、休憩時間とかも全然動かないし。
渋滞なく帰宅できたのは良かったけど、
この旅行会社はもう利用しない
