猪苗代駅からシャトルバスで30分。
この日の宿泊先裏磐梯レイクリゾート五色の森に到着です


お部屋はスーペリアツイン。
お風呂用のカゴバッグがあったのは便利。
ただ、室内は笑っちゃうくらい乾燥しているので加湿器を借りました笑い泣き


磐梯山側のお部屋でした。
残念ながら雲がかかっていてよく見えずチーン


桧原湖側の廊下には、こんな開かれたスペースがありました。
窓の景色がまるで絵画のよう



ホテルアクテビティのブルーフォールツアーに参加してきました。

レンタルウェアに着替え、ルートなどの説明を受けたら出発です。
目的地にはホテルの車で20分くらい。



スノーシューを履いて滝まで歩きます
この日は雪も降っておらず日が出ていて
ガイドさんからタヌキの足跡やツルアジサイなどを教えて貰ったり、とても気持ちよく歩くことが出来ました。


滝についたー
流れている部分と凍っている部分のコントラストがとても素敵
温かい紅茶を頂いてホッと一息チュー
今年は雪の量が例年の半分くらいだそう。
もっと冷え込むと滝が全て凍り、その姿がまた圧巻らしいですお願い



ツアーから帰ってきたら、猫魔温泉で冷えた体を温めます照れ
茶色い湯がじんわり染み入ります


売店でシュークリームをゲット。
残念ながら私の口には合いませんでした


夕食はバイキングです。
今まで何度かバイキングプランの温泉ホテルに泊まったけど、料理の内容は1番良かったと思いますOK


ライブキッチンは牛肉の鉄板焼き、天ぷら、お蕎麦。
どれもとっても美味しかったですブルー音符


朝食バイキングも美味しかったちゅー


朝食後にもう1度温泉に入ってチェックアウトしました。
路線バスで喜多方まで向かいます。
窓の外は白銀の世界。見入ってしまいます。