{30248E9A-6C68-46F0-90F5-0D4CF5B155D8}

2日目は無錫・蘇州の観光です
小さな観光バスで回りますバス
まずは恵山古鎮散策

{FAA784C1-34F9-4CB9-A619-EA062AE3F2E8}

もうすぐ旧正月で飾り付けが素敵
あと何日かすると人で溢れるので、良い時期に来られたとガイドさんの話。

{50AE9031-223E-426E-9DE4-98A09FCBD9FB}

長い長い麺が干してありました。

{DDAE25FE-E7AC-4127-B2E5-5EDF166C5E28}

金瓶梅が好きなので、中国の歴史に興味あり

{EDE4BB9B-1A3A-479C-89F9-15B72BAD2C51}

無錫は水辺が多いのでPM2.5も気にならないのだとか。
確かに澄んだ青空晴れ

{20E8DC79-471C-458A-B0AF-F0BC2CFBE8DE}

{F0C540DD-C66E-4F29-A208-F18E8019E1D8}


続いてれい湖に移動。
公園内では太極拳をやっている人もちらほら。
{21527E57-D4ED-4530-B574-88741CE8A099}

{359C5CBD-E639-420C-B3BD-8CD4849300AC}

遊覧船で西施荘まで。

{5F74464C-15C2-4833-91A1-A8F5AA845AFB}

でっかい観覧車!
夜ライトアップしたら綺麗なんだろうな


西施荘に入ると、でっかいそろばんがポーン
{844252D8-C7E5-42C0-A2FC-FC28A40D77D1}

{59D52DD7-5817-46BA-9D25-3AE87294C667}

{19057F1A-816E-4BB4-937D-6AEC0BD54E4C}

そろばんの前を抜けると、素敵なお庭が

{EE20C87A-DBA3-4A36-98F0-1349B4133AD9}

黒鳥?初めて見ましたデレデレ