久々にあずさ5号で旅に出ます

{68EC673D-D29F-41B4-AD7A-6A0CE083E8B9}

{36BB3A86-9625-498F-9DA6-C1081696565A}

車内で朝ごはん
そば屋の天むすです。美味しかった



{19592731-7CF6-41C6-9110-94866C359F77}

松本駅
目的は松本城では無いのです

{B4DADC61-98B1-449B-9CCC-E4EB40D8F6A0}

目的はアルプス公園のアルプスドリームコースター

{957A3544-EA20-4EA5-BFF3-29941CE9FEB4}

ソリで滑ります。結構長い!

{03FC4690-4359-467E-B4FB-7BC7F851CDB8}

晴れていましたが、景色が霞んでいました。
タクシーの運転手さんの話だと、春特有の天気だとか



{DA831837-07B2-4D26-B822-78B531961362}

そしてタクシーの運転手さんに紹介して頂いた蕎麦屋さんで昼食です。
オススメされたとうじそばを頂きましたもぐもぐ
お汁が良い!自宅で真似してみようかなウインク


{C6705F90-DAFA-415D-8201-58536655DAFA}

次の電車まで時間があったため、レトロな喫茶店でお茶します(笑)




{9E118D35-DA36-43FB-8CC9-1681DA9D46BF}

松本駅から電車と送迎バスで1時半くらいかな。
本日は白樺湖ビューホテルに宿泊です。

{B0D790D1-60D2-4AE4-BC80-C9D0ECD28F0A}

口コミがあまり良く無いので期待をしていなかったけど、
確かに建物は古いけど、お部屋は綺麗でした

{E08E9166-5E0D-4916-B52D-95BB947FFF34}

お部屋からは凍った白樺湖が見えます

{6B05A074-C875-4063-AAFF-3BCB85ACB2F2}

ホテルの目の前にある蓼科テディベア美術館にも行ってみました。

{1C3CE52C-718A-4FD4-86F7-5834F80CD13E}

色々なシチュエーションのテディベア
私は大好き

{53D5C5FE-14E4-4C41-B48E-D6E1A1463C9A}

東京は暖かかったので、軽装で来て凍える失敗したなチーン


大浴場は小さめだけど、問題なし。
ただ温泉から出ると私はすぐに肌がバリバリになってしまったポーン

夕飯はバイキング!
主人はカニを。私はブリを食べまくり(笑)
アルコールも飲み放題って、飲んべえにはありがたいよね

今日は早々に就寝です