{71F3573D-E94B-432F-B32E-38E1CEABFE08}

晴れて良かった☀️ これから軍艦島へ行ってきます
{D566F56C-723B-4241-9702-DF9F3BFC2AB8}

今回、お世話になるブラックダイヤモンド号


{EE7B1FA3-EB09-4F7A-9D73-F5FFCEAD7D78}

{89EC1133-83AD-4953-A7C8-0F62B9A4F969}

{F694A2D9-1CBA-4507-9F3A-7D3B082F4F4D}

{985A248A-7346-45AA-99CF-B2889450B1BE}

ガイドを聞きながら先ずは高島に到着です


{222FD53A-4CF7-40CF-8637-ED54381697E7}

{5849D7D1-6DF6-4F02-A532-6B6A953BD495}

模型を見ながら軍艦島の説明を受けます。

{698E50AE-874E-4E57-8A22-9351122F39B9}

またまた船に乗り、あっ見えてきた

{EBAF1E07-4689-4A28-A79A-61626769CF35}

中ノ島も見えてきました。
端島(軍艦島)の人々の憩いの場と、死を担った島だそうで。。こちらも興味があります

{383893C2-4B03-40D0-B729-CEFDAB02E3AC}

{F90E9F74-B6FC-46A8-80C8-1DAD16BD6EA5}

{33D15A46-85A6-439C-8724-09BAFADA6045}

説明を聞くと、当時は日本初の鉄筋コンクリートマンションだったり、テレビの普及率が半端無かったりとかとても興味深いです。
出来ることなら奥にも行ってみたい


日本には、まだまだ知らないことがたくさんあると感じます真顔



長崎市街に戻ってからは、角煮まんにかぶりつくデレデレ ほっぺた落ちちゃうよ

{396112B8-9F1E-446B-A50F-2F08CDC4051C}

これから福岡へ向かいます