」は野球に全く縁の無い、私Pirokoの誕生日だった

「あら、おめでとう~
」と言ってくれた&思ってくれた皆、どうもありがとう
ということで、このブログでは、誕生日に私が何をしていたのかを写真モリモリ
でドキュメンタリー放送するのでよろしく
いひひ
まず、自分で自分に「おめでとう、私
。よくぞここまで生き延びた。」とプレゼントしたのは(←大げさ)日本の通販で買った靴

ーーーーーーーーーーーーー
誕生日の午後は仲良し子のNanaちゃん宅にお邪魔し、なでしこの試合を見てギャーギャーやっていた
惜しかったよね
あと10分くらいあれば同点にもっていけそうなくらい勢いがあったのに.....
でも世界で2位はすごいし、今度またアメリカと対戦する機会があれば、絶対に勝って欲しい
ーーーーーーーーーーーーー
試合を観た後は、化粧品店セフォラ
に寄って、無料誕生日プレゼントをゲットした昨年は
ケーキの匂いプンプンのボディソープだったが
今年は
シュガーフレッシュと名付けられた、2色のリップクリーム

開けてみると、あまりの甘~い香りに「ぐぇ
」となりかけた
全然フレッシュじゃねぇ。

アメリカの「シュガー」という単語をなめてかかった自分を責めると同時に
去年のプレゼントの方が良かったんじゃ...と思って眉間にシワが寄りましたとさ

ーーーーーーーーーーーーー
夕方からは
仕事帰りの彼氏、Coley Coleと落ち合って
『今日絶対に飲みたい』と心待ちにしていた苺のマルガリータ(スムージみたいになってるやつ)をメキシカンレストランで飲んだの
激ウマ
(←行った事ないクセに)そして「プレゼント1号
」としてナゼか彼氏からはサボテンをもらい
二人で5分悩んだ結果、
ボンボンと命名。
うちには植物が無いので
頑張って可愛がるぜ
ーーーーーーーーーーーーー
苺マルガリータが胃の中でダンスをし始めたあたりで
今度は
海沿いにあるレストランに移動し
生牡蠣&白ワインの時間

「あんたら一体どんだけ生牡蠣食べるんかい
」、と自分ツッコミをしそうになった...牡蠣の後は
この日の一大イベント
最近シアトルに出来た、海辺の観覧車
に乗ってみた~観覧車なんて小学生の時以来かも....
夏のせいか、観光客が多かったけれど
「負けられないわ
」と意気込んで乗ったよ乗った時間が丁度よくて、明るい景色&夜景の両方を見る事ができ大満足
ーーーーーーーーーーーーー
観覧車の後は
私とColey Coleの愛するレストラン:Mistral Kitchen(ミストロール•キッチン)へゴー
彼氏が
フランス産の豪華シャンパンを用意してくれた
うん、二人でしっかり1本開けたよ

ーーーーーーーーーーーーー
プレゼントは
Nanaちゃんからジュエリーボックス

彼氏からは
ネックレス&時計&ジャラジャラブレスレットをもらった


カードは
Nanaちゃんから「モニャリザ BY - レオナルド•ニャビンチ」(←二度見したが、カードにそう書いてあった
)彼氏からは「行った事すらないのにフランス★カブレな私」のため、エッフェル塔のものをゲット
カリフォルニアにいる仲良し子のJennyからは
ありえんぐらいド派手なカードが届いた
(表も裏もシールだらけ
)↓あ、ちなみにNanaちゃんからは
べルばら:マスク全種類までもらってしまい
オスカルと一緒に美白を目指そうと心に誓った
ーーーーーーーーーーーーー
苺マルガリータ、白ワイン、シャンパンで
怪しく出来上がった帰宅後の私はコレ
↓そして小腹が空いたので
深夜に日本のそうめんを一気食い
麺好きにとっては至福の時よーーーん
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
久々に沢山飲んだせいで
次の日はグダグダになってしまったが
良い誕生日を過ごせたよ
みんなありがとう
P.S.
彼氏の誕生日が私のと11日しか離れていないせいで
「やーばーいーーー!!!
自分の誕生日の余韻にひたってる暇なんて無いべ
」と翌日相当焦り....今もそれが継続中...
↓簡単記憶術!毎年、「ヤキュウの日」はPirokoの誕生日!
人気ブログランキングへ
















」とラッパーのマネをしながら家を徘徊