イギリス大御所アーティスト:Coldplay

昨日の夜、彼氏のColey Coleを連れて行ったライブは
とてつもなくワンダフルでした

CDだとすごい良いのに、ライブだと歌がちょっと違って聞こえたりするアーティストも多い中、
Coldplayは本当ーにそのままで
ボーカルクリスの歌声がキレイでビックリ

想像以上にロマンチックでうっとりしてしまった

ちなみに、私も彼氏も、Coldplayは好きだけれどコアファンではないので
歌を聴いて「はい、これは何という曲でしょうー?!」と聞かれるとかなりアヤシい答えしか出せない

しかし、ライブは名曲のオンパレードで
「知ってる知ってる




あと、印象に残っていることとしては、
会場に入る際に、「ショーの一環なので、これを手首に付けて下さいねー

リストバンドをもらったのだけれど
それが
ショーの最中に一斉に光り出して
超超超ーーーーーー綺麗でマジ感動したの

プラネタリウムみたいで、ものすごかった

.......
しかし...本当のことを言うと...
なぜか私のだけ光らなかったっていうね.....

Made in CHINAの製品にこれほどまで失望したのも久しぶりだよ、おい。

『壊れてる!!!

「オゥノォォォォーーー

ガールフレンド!!!

僕のと変えてあげようか

『....そんな同情、いらないもん....』とあまりのショックに半分グレながら断った。


いや、でもあれは本当にすっごい綺麗だったわー

キャーキャー言いながら写真を撮りまくった

誰のアイデアか知らないけど、考えた人は天才だなぁ

ーーーーー
Coldplayは演奏だけではなくて、態度も礼儀正しくてかなり好印象だった

ボーカルのクリスは
『会いに来てくれてありがとうー!
水曜なのにありがとう!(←平日の夜はあまり出かけたくないなぁ、と思うのは超有名アーティストでも同じなのか)
ずっと後ろの方の席のみんなも、足を運んでくれて本当に感謝しています、どうもありがとうねー!』と挨拶していた。

定価よりも少し高めのチケットをギリギリで購入したのだが、
その価値は大あり

Coldplay、また機会があれば絶対会いにいくぜーー

オマケ:
友達に借りた双眼鏡を持って行ったのだが
ライブ直前はColey Coleがそれを活用しながら
「あっ!あそこにいる女の子、ウザイ人達にナンパされてる!
すごい嫌そうー!あははははー!

人間観察おもしろーい

そして、私の前の席のお姉さんも、どうやら同じ部類の人間だったようだ

↓プラネタリウム現象は一生の思い出♥

人気ブログランキングへ