
高校生の頃はケータイを取り出す度に、仲良し子のTomoちゃんに
「あんたのケータイいつ見ても新品みたい



「やだー!もっと褒めて?


現在では、彼氏のColey Coleが帰宅直後、「あーーーー疲れたー

財布、ケータイ、鍵、バッグ、その他をバーーーーーーンとキッチンカウンターに投げ置くと(注:カウンターは大理石)
『ちょっとーーーーーっ!!!!もっと優しくしなさいって言ってるじゃんかー


物にも人にも、優しい人達が好きなのさ

しかし
そんなことを言っておきながら、私は
サングラスにおいては、本当に扱いが悪い

ケースを持ち運ぶのなんて面倒くせ...と思ってしまうため
傷ついてもいいや!落ちてもいいや!の精神で
いつも安物を使っていた。

この間も、地面にカーン!とサングラスを落としてしまい
レンズが片方ポーーーン!と飛び出した

ここ近年での私のリサーチ結果は: 「安物のサングラスは...やっぱり壊れやすい」。
ネジが無くなったりすると、その時点で修復不可能でいつも捨てていたし....
今まで、ものすごい数の安サングラスにお金を費やしてきたのだけれど、それらの合計金額を足せば、もっと高品質なものが一つや二つ買えたのになぁ...と後悔の念にもかられたりしていた

レンズがポーーーーーン!の私の現役サングラスは
そろそろ引退なので
この際だ!と
一昨日は、彼氏と一緒にサングラスを買いに行ってきた

今回は
値段がきちんとしたブランドものを買ってしまおう!という決意を胸にね

彼氏の高級サングラスは、どこか少し具合が悪くなると、すぐに直してもらえるので、私はいつもそれを「えー、いいなー!

...あの頃の私にオサラバだぜ!

ーーーーーーーーーーー
ちなみに私は鼻筋が低いのか、全く合わないサングラス(すぐズレ落ちる)が非常に多いため、試着必須

形:3、オシャレ度:3、かけ心地:3、ユニークさ:2、という黄金比を頭において買い物開始。(←どこが黄金比)
ダウタウンのデパートにあるサングラスを片っ端から試した結果
..........
結局二つもお買い上げしてしまった
一つは
彼氏がプレゼントとして買ってくれたFENDI


ずーーーっと欲しかった白いサングラス

形も良いし、私の低い鼻筋にもジャストフィットで即買い決定

カリフォルニア•ビーチガールとでも呼んでくれ。とすっかりテンションアップ

そして、悩みに悩んで、自分で買ったのは
Kate Spade

ケースがめちゃくちゃ可愛い

フレームの形がユニークなのと、青緑の飴のような不思議な色、そしてこれまた鼻筋ジャストフィットだった

春と夏が異様に短いシアトルだが
これからはこの新しい二つの子達と共に日差しを乗り切っていく予定

ケースもきちんと携帯....する....よ

彼氏がねぇ...いつもケース携帯派で「見て見てー!ちゃんと優しく扱ってマース!」とアピールしてくるので
ここで私が模範を示さねば面目が立たない

が、頑張ろうっと

↓今日は早速曇り空ですが...。

人気ブログランキングへ