彼氏のColey Coleが
花束を買って帰ってきた

色使いがとってもクリスマス風


サンキュー



そして
「期待しといてね

『ごめん...

間に合うと思ったのに、まだ届いてない....

今日は貰えず。
何をくれるのかしら、気になるわー

ーーーーーーー
今夜ディナーのため向かった先は
私達の愛するMistral Kitchen(ミストロール•キッチン)

本日限定のバレンタイン•メニューをいただいた

ワインの飲み過ぎで、すっかり写真を撮るのを忘れてしまい...
ぎゃー!と慌てて撮ったメイン•コースの「スズキさん(魚)」と「子牛ちゃん」

大変美味しゅうございました

家に帰った後は、猫と白黒映画を観ながら、のんびりとした時間を過ごした

ーーーーーーー
ところで今日、友達がFacebookに「ちょっとイイ話」みたいなのを載せていて
それがコチラ

『今日、バレンタインのカードを買いに行ったら、カード売り場の前で、あれこれ悩みながらカードを選んでいるおじいさんを見つけた。

「奥さん用にカードを買われるのですか??」と聞いてみると、おじいさんは
「いや...妻は3年前に亡くなったんだ。
でも今でもバラとカードを買って、彼女のお墓まで持って行くんだよ。
私のハートを射止めることが出来るのは、彼女だけだということを伝えるためにね

と教えてくれた。
とってもキュートな人だった

それで、もちろんコメント欄には
『素敵~


その中に
カカオ85%チョコ、みたいな非常にダークな野郎を発見

彼の言い草。↓
『おいおい。もしこのじいちゃんが21歳の若者だったらどうなんだよ。
もし俺が同じ写真を撮ったらどうなる。「やだー!カワイイわー!」とか「なんて優しいのー!」とか大して言われないだろうよ。
若いからって理由で騒がれないに決まってる。
80歳のじいちゃんがバレンタインにカード買ってるからって大騒ぎして、何なんだ。』
....。
ひ、ひどいひねくれ者!

はっきり言って、バレンタインにこの諷刺力は要らん!
心狭そう....

あまりに驚いた私から
ここで一句。(←久々登場)
「絶対に
彼女いないぜ、
この男

ひねくれてるといい事ないぞー

一生懸命カードを選んでいるおじいちゃん、カワイイよね

↓Happy St. Valentine's Day
