下らんけど面白い本を見つけた

その名も
『F in EXAMS』

とんでも無く間違えているが、そのせいで笑えちゃう解答例が大集結

私は
恥ずかしさも忘れ、本屋での立ち読みにも関わらず声出して笑ってしまったわ

家に帰って調べてみると、
ネットにも本に載っていた解答が掲載されていたので、
いくつか紹介したいと思う

さあっ!鉛筆と消しゴムを用意して、学生感を出してから読み進めてみよう。
ーーーーーーーー テスト、開始。ーーーーーーーーーー
問題:人間が記録することのできる、最も高い声の周波数は何ですか。
(What is the highest frequency noise that a human can register?)
答え:
問題:マハトマ•ガンジーと、チンギス・カンに共通していたものは何ですか。
(What did Mahatma Gandhi and Genghis Khan have in common?)
答え:
問題: とりわけて北極圏に住む動物を6つあげなさい。
(Name six animals which live specifically in the Arctic.)
答え:
問題: 「硬水」について簡単に説明しなさい。
(Briefly explain what hard water is.)
答え:
問題: あなたは友人宅でのパーティーに居ます。6個のケーキが、9つのお皿に取り分けられました。1つのお皿につき、乗っているケーキは1個です。ケーキの乗ったお皿を受け取る確率を答えなさい。
(You are at a friend's party. Six cupcakes are distributed among nine plates, and there is no more than on cake per plate. What is the probability of receiving a plate with a cake on it?)
答え:
問題:ペルシャの主要な産業は何でしたか。
(What was the main industry in Persia?)
答え:
問題: パイ(円周率)の記号は何ですか。
(What is the symbol for pi?)
答え:
ーーーーーーーー テスト、終了。ーーーーーーーーーー
私、「北極グマ2頭。アザラシ4匹。」に相当ウケたんだけど

↓どれも先生からの評判は悪かったらしい。
