飛行機に乗って... | Pirokoのピロリ生活 in Seattle★

Pirokoのピロリ生活 in Seattle★

主人公Piroko(私)、 Coley Cole(彼氏) Juice(猫) - 2人と一匹のありのまま生活 in Seattleを絶賛公開中。




私の彼氏、Coley Coleは



かなりの世話好きマリオ



小学校の頃に空手習ってたんだよ、とよく言ってくるが



心の底では絶対に武道なんかじゃなくて



「飼育係マイメロになりたかったに違いない、と私は信じて疑わない溜め息







Coley Coleと私が外食をする際



二人で二つ好きな物を頼んで、それを半分ずつ分けて食べるパターンが多い。



半分食べたらお皿交換、とか、自分の食べているものの半分を相手のお皿へダイブさせるのだけれど(←普通に移すって言えば?)



彼の世話好きが転じて



『僕が食べさせてあげるースポンジボブ』となる事がたまーにある。



俗にいう、「はい、あーん」って食べさせてもらうアレの事です。(←あまり話したくない話題はとことん薄字)



ボーイフレンド、君は周りの目なんか気にならないんだろうが...



私は



世間の目が気になって仕方がないぜえー!!!








ある日



ディナーの席で



嫌々それをされていた私は



「もう要らないよー、お腹いっぱいだからううっ・・・」と



彼の『ご奉仕』を丁寧にお断りしてみたパー(←恥ずかしかったから止めたかっただけ)



なのに



『最後の一口だから、ほらー!エルモ』と無理矢理食べさせられた↓↓





しかも彼はその時



フォークで刺した食べ物を



蚊が飛ぶような感じで空中遊泳させて





『ウィーンルンルン』とか言いながら








『飛行機が来たよ~!飛行機







パクっ(←私の口に入った音)...ってやりやがったびっくり





反射的に近づいた物にパクついた自分を呪ったよね悔し泣きビックリ






そして彼が言ったのは↓






『ひゃっはははははっは!エルモエルモ




子供の頃さー




お母さんが自分に嫌いな食べ物を食べさせる時




「ほらー!飛行機がくるよ~!ウィーン!」ってやんなかった?』










......


















やんなかった。




それに私は女の子だ



飛行機なんぞに興味はないムカッ





そしてうちの母Kyoroko(キョロコ)さんは




「ウィーン♬」とかやってるColey Cole母のような婉曲•創作表現型ではなく




『ほらー!残さずきちんと食べなさいサザエさんムカッこないだみたいに、隠れてこっそり鍋に戻すなんて駄目よ。(←バレた)』という直接表現型だった涙







もう少しで、仕返しに




飲み水の入ったグラスをザバーっと彼に向けて倒して




『子供の頃さー






誰かに嫌な事された時










「洪水ごっこ波!!!」
ってやんなかった?くりぼー』 と挑戦状突きつけるところだったわ(←洪水ごっこって何?)




いつか彼がレストランからずぶ濡れで出て来るような事があれば




皆に事態を察して欲しいはにわ





Pirokoのピロリ生活-fork
「飛行機に乗って飛んで来る」パスタ。
うぃーーーーーーん。







ちなみに



Coley Coleが子供の頃、この「飛行機」に乗ってやって来た嫌いな食べ物の代表例は



ブロッコリーだってさ。(←今では大好き)



日本だとピーマンや人参が王道だけど、アメリカの子供ってブロッコリー嫌いな子が多い。



どうでもいいが私Pirorkoは小さい頃からずっとキュウリが大嫌い!涙



飛行機に乗ってこようが宇宙船に乗ってこようが



キュウリに関しては私の口元は塩抜き前のアサリびっくり(←閉じて開かないやつ)



まぁ、Pirorko対キュウリの決戦についてはまた今度Suica











↓子供の好き嫌いを克服させる母はいつも必死。
人気ブログランキングへ