Pirokoのアートな時間 | Pirokoのピロリ生活 in Seattle★

Pirokoのピロリ生活 in Seattle★

主人公Piroko(私)、 Coley Cole(彼氏) Juice(猫) - 2人と一匹のありのまま生活 in Seattleを絶賛公開中。





今回は



私Pirokoが学校に在学中、ちょこちょこ作った作品を載せてみる㊙ブログてへ



『だめだめ、こんなお遊びな作品!』 と



ポートフォリオにも入れてもらえず、



『ちょっとー!あんた、作るだけ作って放っておくってヒドいじゃない!私達、もうカビ生えそうよ!ううっ・・・』 と不満ブーブーの子供達をいくつか見かけたので



この際ブログで紹介しちゃうハート②













その1:iPhoneの広告



ぎゃー!!!悔し泣き



いきなりこんな昔の載せちゃっていいのかしら涙



これ多分2年前くらいに作ったものよ!



初代iPhoneが出た少し後に、 『iPhone広告:雑誌用』を作ってみよう、という宿題があったの.....溜め息



Apple社 → りんご → りんごの木 → 様々な実(商品)がなる、みたいな思考から作ったんだったと思う(←もはや記憶も曖昧)







Pirokoのピロリ生活-iphone

(注:画像は携帯閲覧用に小さくなっているので、大きく見てみたいという好奇心旺盛な人はカチッとクリックしてみよう)












その2:VIAイラストレーション



課題で、スタバのインスタント•コーヒー"VIA"のプロモ•アニメーションを作るというのがあったコーヒー



クラスメートの女の子と2人で共同作品にしたんだけど



その時に使ったイラストはPiroko作キラキラ



相方の子は絵がめちゃくちゃ上手いんだけど、どうやらデッサン専門らしく、イラストを描くのは嫌いだと。



先生に「イラストはどっちが担当するのー?」と聞かれた時



『Pirokoよ、Piroko!ねっ!?』 と言われて



えぇっ!?聞いてないぜ、そんなの!えー」 と思うも時すでに遅し。



結局私が担当する事に。



ちなみに、出来上がった作品の内容は ↓



『あなたの求めるインスタント•コーヒーとは?

インスタントに楽しめる 香り、実質、風味....

ポケットの中にも

バッグの中にも

スーツケースの中にだって!

VIA経由で楽しめる、インスタントではないインスタント•コーヒー

Starbucks - VIA』 という感じはにわ











自分で言うもの何だけど...


このコーヒー豆とスーツケースはけっこう良い味出してると思うのばいちゃん













その3:本のカバー



先生から突然



果物と野菜の写真を8-10枚くらい渡されて



『はい、これで本のカバー作ってG』 と。



えーっ!!!



なんか当てつけー!!!



もしや先週、授業中にちょっとウトウトしてたの見られたー!と思いつつ



フルーツ•カクテルのレシピ本カバー(仮)を作ってみたきらきら!!








Pirokoのピロリ生活-mixology

星付け過ぎ。←分かってるから。指摘しないで!
 










その4:ラッキー•チャームズな絵



抜き打ちテストで(←学校の先生がやる意地悪は世界共通)



聞いた言葉を連想して何も見ずに絵を描く、というのがあったパンだ



で、その「言葉」のリストが渡されたんだけど



何と全部アメリカの有名食品ブランドの商品名びっくり



知らないもんばっかりで、結局自分の想像力を全開させるはめに(←それが趣旨のテストだってば)



私が選んだのは「ラッキー•チャームズ」というシリアルさくらんぼ



後で知ったが



本物は「添加物の塊」みたいなのがゴロゴロ入ってる子供用のシリアルムンクの叫び


Pirokoのピロリ生活-lucky_charm

『新しく、砂時計の形が登場したよ!』 ←えー!要ーらーなーいー!



色が入り過ぎてて何とも怖いえー



すんげえ体に悪そう....(クラスメートによると意外に美味しいハートって噂だが、絶対食べたくない系統の食品)



で、そんな物とも知らずに私が描いたのがこれダウン(所要時間1時間)










ラッキー•チャームズ =チャーム =ブレスレット? みたいな...ね?(←無理矢理同意を求めてみる)



『あはははは!Pirokoっぽい!エルモ』 と割と好評だったけどびっくり











その5:ALL YOU NEED IS LOVE by The Beatles ポスター



自分の好きな歌の歌詞を使って



文字(タイポグラフィー)と遊びながらポスターを作る課題ルンルン



別に



ビートルズのこの歌が一番好き!という訳じゃないんだけどさ(←あ、言ってしまった)



あの時はもう脳細胞が半分死んでて↓↓



とりあえず、何か形になるものを.....と思って、ビビッと来たのがあの名曲よおんぷ









Pirokoのピロリ生活-love_poster

女の子意外は全部、「ALL YOU NEED IS LOVE」 の歌詞で作られてるんだぜあんぱんまん










はい、以上、5点をディレクターズ•カット版でお送りいたしましたハート②(←意味分かって使ってんの?)



近々ホコリかぶってる他の作品も登場させるので



ゴホゴホッと咽せながら一緒に鑑賞してみようニコちゃん