今日は少し前に受けたNIPTの結果説明と
妊婦健診のため病院へコスモス


健診で通っている病院が、
NIPT、妊娠10週から受けられる
とのことだったので10週に検査をしました。

検査自体は、
血液検査のみで約5分ほどで終わり
費用はちょうど10万円ぐらい。
結果が分かるまでは2週間弱でした。




気になる結果ですが…

無事に陰性!!
ずっと気になっていたので、
まずは一安心ニコニコ


とはいえ
出生前診断では分からない
病気や障害ってたくさんありますよね。
自閉症だったり、
目が見えなかったり…

私は従兄弟が自閉症で、
障害を持った家族の姿を
小さい頃から近くで見てきました。

なので、
生まれてからそういう可能性もあるって
少しは理解しているつもりですが…


改めて
自分の子供だったら
何があっても責任持って育てられるのかな?
と考えたり調べたりするきっかけにもなって
良かったかなと思いますキラキラ



受ける施設によっては
性別も教えてもらえるみたいですが、

私が通っている病院は認証施設なので
性別の開示はしておらず、
性別は分からないと最初から言われていました

性別による中絶を防止するためみたいですが
医療機関によって方針や考えが少し違うんだな
と、勉強になりました真顔


性別はいつか分かるときまでの
楽しみにしたいと思いますラブラブ



無事に病院も終わり
お楽しみの一人ランチうさぎハート

野菜が食べたくて、少し足を伸ばして
前から行ってみたかった
品川のAW55へキラキラ

ランチを頼むと、
農園野菜のサラダバーがついていて、
おいしい野菜がたくさん食べれましたラブ





サラダだけでも大満足ですが、
メインはこちらのパスタ花




お昼時でかなり混んでいたので、
今度はもう少し空いている時間に
また、ゆっくり行ってみたいと思いますピンクハート