2024年3月末投資信託合計 | らちゃのシュガーと二人暮らし

らちゃのシュガーと二人暮らし

主人はタイに単身赴任中。数か月タイで一緒に暮らしました。ブログはその時にはじめました。還暦をむかえたこれからの生活は終活しながら猫のシュガーとのんびり暮らしていこうかな^^

3月も今日で最後ですね照れ

60歳から始めたNISAと株取引

3か月ごとに記録してみます

ちょうちょちょうちょちょうちょ



旧つみたてNISAと

新NISAの投資信託をあわせた評価額

↓↓↓

特定口座は11銘柄あり含み損が

➖97068円

半分以上は4月に上がって売却すると

思い描いています^ ^

100万円を10年定期にしていて

解約した利息千円タラーこれをきっかけに

2023年11月から旧つみたてNISAを

はじめてみることにしました!



キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


優待配当目的の国内株はこちら↓

んーっっ7銘柄のうち

2銘柄が大きくマイナス↓↓


特定口座で新たに買って

値がプラスに転じたら

この2名柄だけ成長投資枠分を

売却しようと思っております

(4〜7月頃)

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


特定口座での国内株1〜3月の実現損益は

↓↓↓

デイトレをはじめて

2か月半経過

三桁を目指しましたが

惜しくも届かなかったです爆笑


最終日、三桁を目指す?


3月29日の最終日

後場後半まで握力があれば

爆上げに乗れたけど


初心者らちゃは

いつも坂道登りあたりで

利確してます^ ^


だって怖いんですもん😱


普通預金においてるよりは

1日少しプラスになればと

まずは➕千円からとはじめた

デイトレです


上を見すぎないように

これからもコツコツ

続けたいと思います!!


星星星



困りことえー

猫🐈‍⬛のシュガーが

パソコンにすりすり

するんです笑😆




ママーグラサン

僕と一緒に遊んでよビックリマークビックリマークビックリマーク




キーボード⌨️を

踏まないでね汗シュガーガーン


春うらら☘️

4月も毎日

楽しめますように🌸









にほんブログ村 ライフスタイルブログ ほどほどの暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ほどほどの暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村