爪切りへ | らちゃのシュガーと二人暮らし

らちゃのシュガーと二人暮らし

主人はタイに単身赴任中。数か月タイで一緒に暮らしました。ブログはその時にはじめました。還暦をむかえたこれからの生活は終活しながら猫のシュガーとのんびり暮らしていこうかな^^

猫のシュガー
つめきり
1人では、なかなか大変ショボーン

年末に
病院でしてもらってから

もう、1ヶ月以上たつわぁ

1月はインフルエンザや
その後の風邪?
(限りなくインフルBに近いw)
などの体調不良により
いけなかったから

シュガーの爪
のびのび~っ

セーターは
ひっかき傷だらけびっくり


なんだろ
月曜日だから?

駐車場もいっぱいだった。
パーキングに止めましたって
言うと、駐車場代金頂けます!
良心的グリーンハート


ワンちゃん
猫ちゃん

何匹かの待ち時間



その時


ふぎゃぁぁぁ...ガーン
なにやら、診察室が雷



シュガーの順番の時

おとなしく
爪切りしてもらって


先生
「さきほどの悲鳴ききました?」



あっ

はい

なにやら

あばれてた猫さんいました?



「はい。
大暴れてで
うちの
スタッフ
負傷しまして...」



「また、2ヶ月後きます
と、言われましたが
いや3ヶ月でいいと
思っても
いえませんでした。」

と、先生


先生でも
大変な猫ちゃんなんだ!


めずらしくは
ないそうね。暴れる猫さん




シュガーはおとなしく
いや、おびえてるからだと
思うけど


「このこなら、
いつでも、切ったげるよ~っ」



お会計のとき
負傷された看護士さんに

大丈夫ですか?
大変なお仕事ですね。




「いえいえ、大丈夫ありがとーございます。
病気でクターッてなっている猫ちゃんをみると
可哀想で。元気で私が傷をおうほうが
いいです!」


なんて
お優しいおねがいおねがいおねがい
動物看護士さんの鏡キラキラ


ウルッラブ




ほんどだにゃキョロキョロ


ブログ村に参加してます
よければ、タッチお願いします
キョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ほどほどの暮らしへ
にほんブログ村