ベランダの水耕栽培は定植150日目を迎えました。

 

矢印現在の外観

矢印内観

古いツルや葉は枯れてきているものの

暑さが続いているせいか、新しいツルもそれなりに出続け

カーテンの状態を保ってくれています。

 

 

矢印室内側から見た現在の状況

 

 

矢印北寄りの掃き出し窓から見た様子

それぞれの根っこ。

 

まだ実は成るものの

大きくは育たなくなってきています。

 

 

矢印南寄りの掃き出し窓から見た様子。

それぞれの根っこ。

 

少し涼しくなってきたら、夏の疲れが出てきたのか

ベランダで作業する元気がなかなか出ません。

 

毎朝していた雌花の確認と人工授粉も

ここしばらくサボってます。

 

株が弱ってきてるから、人工授粉しても

途中で枯れるものも多いし~と自分に言い訳したりして猫村1

 

毎日のベランダの掃き掃除(花が落ちるからね)と

2日に1度くらいの水やりだけ

どうにかこなしている状態です。

 

 

大葉もほとんど消費せず、単に栽培してるだけになってます滝汗

花芽が出てきたので、そろそろお終いかな…

 

 

 

141日目~150日目までの収穫。

 

熟してから収穫し、冷凍したものと

同じく冷凍したバナナ、リンゴ、イチゴ、ブドウなどの果物と

豆乳、ヨーグルトを加えミキサーで攪拌すると

ねっとりしたジェラートのようになります。

 

暑い時はさらに氷を入れて攪拌すると

シャーベットのようになり、さらっと頂けます。

 

それだけでも十分甘みを感じるのですが

最近は、実家で貰ったマヌカハニーを入れたりもしてます。

 

マヌカハニー、くせがあるけど

なんか身体によさそうだしねウシシ

 

 

 

   オカメインコ150日目までの総収穫個数オカメインコ

 

スーパーゴーヤ             69個

ザウルスゴーヤ(右 13・左 13・不明 4)   30個

サラダゴーヤーライム          29個

よくなるゴーヤ             28個

?ゴーヤー                 3個

白ゴーヤー                 16個

デリシャスゴーヤ・細長           29個

シュガープラム                  57個

トスカーナバイオレット              14個

スイートミニイエロー                 5個

 

 セキセイインコ青現在までの人工授粉済みの個数セキセイインコ青

 

 スーパーゴーヤ            124個

 ザウルスゴーヤ(右 35・左 36)   71個     

 サラダゴーヤーライム        39個 

 よくなるゴーヤ           31個

 ?ゴーヤー              9個

 白ゴーヤー             27個 

   デリシャスゴーヤ・細長         39個