ベランダの水耕栽培は定植20日目を迎えました。

 

北寄り(手前)より、順に。

やはり育ちはいまひとつで

ツルがネットに届いたのは一番最後。

 

発泡スチロール容器の穴あけ位置によって

ネットまでの距離の遠近があるので

その影響もあるかとは思います。

 

順調に育ってくれてますが

摘心にはまだちょっと早いかなはてなマークという感じ。

 

予想以上にしっかり育って

子づるも出てきており、本日摘心しました。

 

ネットにツルは届いていますが

予想通りというか例年通りというか

育ちは一番遅い状態です。

 

一番育ちが良く、子づるも出てきており

本日摘心しました。

 

先ほどの白ゴーヤーが右下に写っているんですが

同時に購入して、似たような大きさだったはずなのに

育ちの違いは一目瞭然びっくり

 

 

ミニトマトは思っていたより良く育ち、

株間を詰め過ぎたかも…と思っています。

真ん中のスイートミニイエローだけ

別の容器に移そうか迷っているところ。

 

根っこの目詰まりは多分心配ないけど

上の葉がこの調子で繁り続けると

病気や害虫の心配が出てくるかもはてなマーク

 

もし移植するなら、根っこがあまり

育たないうちに早くしなきゃだし、う~ん…

 

そして、ふと気付いたら

トスカーナバイオレットが二股に…ビックリマーク

素人目には、取り損ねた脇芽が

育ったようには見えず

いつの間にこうなったのかブタ

 

このまま二本立てにしようか迷った末

細い方を切って本日、挿し木用に

実家に持って行くことにしました。

数日前に摘んで、水につけていた

シュガープラムの脇芽(左)も一緒に。

水につけていたので、根が出てきています。

 

うまくついてくれるといいなおねがい

 


実家からは、大葉の自生苗をもらってきました。

ワッサワサに育つのが分かっていながら、欲張って5本ニヤニヤニヤニヤ

 

去年までは、支柱を立てるのが難しくて

放ったらかしだったけど、今年はミニトマトみたいに

吊り下げ栽培にしてみようかな…

 

 

シュガープラムの実も

大きくなってきてますラブ