新's WAVE主催のFANTASTIC MUSICAL CONCERTに行ってきましたルンルンルンルン

 

偶然知ったこのコンサート、メンバー見たら「行くしかないでしょ?」と思ってすぐに

 

申し込みをしました。無事に当選し、発券を済ませてチケットを確認すると

 

まさかの良席びっくりびっくりびっくりこのメンバーで良席で見れるなんてほんと最高!!!!

 

会場は東京国際フォーラムCホール。来週のおむゆみんぼむコンサートと同じです

昼夜公演だったのですが、私は夜公演のみ。

 

入口でこのコンサートのセットリストが書かれた紙が配られ。

先に貰えるのは嬉しいですよね

 

会場は一部エスカレーター工事中だったので、階段を使って上ることに。

 

上がった所にこちらがありました。

出演者は左からミン・ウヒョクさん、イ・ジフンさん、ソン・ジュノさん、チョン・ドンソクさん

 

1曲目の「明日への階段」(皇太子ルドルフ)は4人で歌い。この時ジュノssiが客先を

 

左から順々に観ていたのですが、目が合いました。歌い終わってから一人ずつ挨拶。

 

しかし、平凡な挨拶が気に食わなかったのかジュノssiが「アイドルのように○○担当の

 

ように挨拶しよう」とやり直し。これを見た瞬間「これってもしやおむゆみんぼむと同じ?

 

と思っちゃいました爆  笑爆  笑爆  笑実はこういう挨拶が苦手なドンソクssi。兄さん達に

 

「愛嬌を見せろ」と無茶ぶり。イヤイヤな感じだったのですが「ドンソク」と言いながら

 

可愛いポーズを見せてくれましたラブラブこの時の挨拶仕切りはジフンssiでした。

 

ソロトップバッターを飾ったのはソン・ジュノssi。

 

「時が来た」より「チグミスンガン」と書いた方がみなさんお馴染みですよね。

 

ジキル&ハイドの名曲。この歌を歌うならジュノssiでしょ!!と思っていましたから。

 

ジュノssiがこの曲を選択した理由はみんなになじんだ曲を選択したそう。

 

この歌ならジュノssiファンじゃなくても知ってますよね。予想通りで嬉しかったです。

 

2曲目はラ・マンチャの男「見果てぬ夢」。この曲も有名です

 

2人目はチョン・ドンソクssi、まずはノートルダム・ド・パリの「カテドラルの時代」

 

チョン・ドンソクssi実は初見でした、何度も観れる作品はあったんですけどねぇぇ。

 

この「カテドラルの時代」はグレンゴワールが歌う曲なのですが、「すごく声が合っているなぁ?

 

と思いながら聞いていました。歌い終わってからひと言「アイゴ〜」びっくり「え?」と思ったら

 

「この曲でミュージカル界にデビューした」との事。この言葉を聞いて「どーりでピッタリと

 

思った訳か」と納得。どうして「アイゴ〜」と言ったかと言うとこの曲が本人には難しかったらしく

 

作曲家さんか演出家さんに対し「酷い」まで言ってましたからねぇ爆  笑爆  笑爆  笑

 

次の曲は「君は彼の元へ」(ファントム)を歌ってくれました。

 

エリザベートの「闇が広がる」とデスノートの「奴の心の中へ」はデュオで

 

デュオが終わってからのソロはこれまたお初のミン・ウヒョクssi

 

ドラキュラの「Loving you Keeps Me Alive」ウヒョクssiの選曲理由は好きな曲よりも

 

自分に合う曲を選んだとの事。2曲目はフランケンシュタインの「君の夢の中で」

 

ウヒョクssiも今年のフランケンシュタインでビクターフランケンシュタインでしたからね。

 

この曲アンリが歌うんですけど、ウヒョクssiの声にもピッタリグッグッアンリをやっても

 

良いですねグッグッグッグッ

 

最後はジフンssiの登場。モーツァルトの「影を逃れて」とキンキブーツの「The Soul of a Man」

 

歌手イ・ジフンとしては何度も見てきているんですけど、ミュージカル俳優イ・ジフンとしては

 

実は10年ぶりグラサングラサングラサン毎回ジフンssiが出る作品を観たいな?と思うですけど

 

なかなか自分が観に行くスケジュールと合わないんですよねアセアセアセアセ

 

ここで20分間の休憩。ミュージカルコンサートでインターミッションがあるとは!?

 

思っていたんですけど、この休憩は俳優さん達の休憩だと分かりました。

 

キンキブーツまでほとんどトークなしでしたからね。

 

休憩が終わってからの1曲目は4人でノートルダム・ド・パリの「Belle」

 

このBelleがミュージカルコンサートで聞けたのは嬉しかったですルンルンルンルン

 

そしてもう1曲「Time to say good bye」4人で聴かせるのもピッタリな曲でした。

 

ここで4人が一旦下がり、登場したのはチョン・ドンソクssi。歌ったのは「魔王」

 

そうです、あの音楽の授業でも取り上げられている「魔王」を歌いあげました。

 

この歌が終わった後、4人でのトークがありました。お兄さん達もこの「魔王」を

 

歌ったことに感嘆していました。聞くところによると大学では声楽を専攻していたそうです。

 

声楽専攻と言えばジュノssiも。「ドイツ語が上手い」と言われて「グーテンターク」って

 

ひと言言ってました爆  笑爆  笑爆  笑4人でのトークMCはジュノssi。昼公演もジュノssiだった

 

そうですけど、「僕だけ拍手が少ない」と言ったり。そんなことはないんですけど、

 

「敏感だ」とジフンssiとウヒョクssiから突っ込まれていました爆  笑爆  笑爆  笑

 

4人でのトークはそれぞれのクイズに答えて正解者にはプレゼント。

 

ジフンssiは「ある部分が特徴的で〇〇王子」と呼ばれている。これは有名な話です

 

唇王子キスマークミュージカル界でもその名で通っているんですよぉぉ

 

ドンソクssiは「ある所に行ってきてから男らしくなった」。正解は海兵隊、想像が出来ません

 

ウヒョクssiは「元○○だったが、その○○は?」。正解は野球選手。野球選手右矢印

 

ミュージカル俳優になるなんて意外です。映画ボディーガードのワンシーンを何故か

 

再現させられることにびっくりびっくりびっくり他のメンバーは正解者とハグだけだったのに

 

ステージに戻ってからは腕立て伏せまで爆  笑爆  笑爆  笑クイズの最初に出てくる写真が

 

「ベンハー」のスチールカットだったんですよねルンルンルンルン

 

そしてジュノssiは「奥さんは誰でしょう?」で4択から選ぶことに。すごーく簡単なんですが

 

1番チェ・ジウssi,2番キム・テヒssi,3番矢野志保ssi,4番キム・ソヒョンssi

 

正解が分かった人が手を挙げるのですが「敏感な人」を遊んで唇王子とウヒョクssiが

 

「手を挙げないで」のいたずらを。それを2回もやられたジュノssi。でもさすがに3度目は

 

なかったですよぉ。「次回もこのコーナーをやるときは僕が司会をする」とジュノssiが言ったら

 

「専門MCを呼ぶ」と言われてしまい。「ずっと僕がやるよ」と更にジュノssiが答えていました。

 

そんなやり取りをドンソクssiは「一観客として見ていた」なーんて言ってるし。

 

その姿を見て感じたことは「ミュージカルの舞台ではすごく格好良く見えるけど、4人で

 

いるとほんと末っ子だ!!」とギャップが凄かったです

 

トークが終わってからはミン・ウヒョクssiのソロ曲。中西保志の「最後の雨」を日本語で

 

歌い、最後の方は韓国語で歌ってくれました。ウヒョクssiがこのカバーをし歌ったことが

 

あるそうです。そして次の曲は、「学生の時カラオケBOXで歌っていて大好きな曲」と

 

紹介してくれたのはジフンssiの持ち歌「人形」。この歌をまた聴けるなんて〜〜拍手拍手

 

最後の方は一緒に歌っちゃいましたよルンルンルンルンそしたら目の前に来てくれましたラブラブ

 

歌手イ・ジフンも好きなのです。

 

そしてジュノssiはエルビス・コステロの「She」を歌ってくれました。この曲好きな俳優さん

 

多いですよね。この曲を歌い終えたらジフンssiかウヒョクssiが「毎日聴きたい」と。

 

もちろんジュノssiの声で。同感です

 

最後の歌を歌う前に「どーしてもやりたかったことが」とジュノssiが言ったのですがその

 

やりたいことは「お客さんと一緒に写真を撮ること」だったのです。4人がステージに座って

 

いろいろポーズをしながら何枚か撮りました。

スタッフがスマホで撮ったのは良かったのですが、台に上らなかったから最前列の方は写って

 

いない方もいますねガーンガーンウヒョクssiは完全にジフンssiに寄りかかってるし。。。

 

4人がそれぞれ感想を言ったのですが、ドンソクssiは「ありがとうございました」の一言。

 

「後は兄さん達に任せた」って感じでした。さすがマンネ。

 

兄さん達が良くまとめてくれて3人とも「次はもっと準備してまたやりたい」と言ってくれました

 

私もまたこの4人で観たいな?と思いました。また4人の今後のスケジュールも簡単に

 

教えてくれて。ウヒョクssiはドラマ出演するそうで、共演者はソ・カンジュンくん!だそう。

 

ミュージカルではない違う姿を見せることが出来るから応援して下さいと言ってました。

 

ドンソクssiはまだ次の作品が決まっていないらしく。ジフンssiとジュノssiは「エリザベート」出演

 

さらにジフンssiは日本で「狂炎ソナタ」と言うミュージカルに出ます。その話をしたら

 

「なんで兄さんだけ契約が違うの?」と真ん中(ウヒョクssiとジュノssi)から責められ。

 

ボーっとしていたマンネは真ん中兄さんに呼ばれて輪に加わり。ジフンssiが「稼がなくちゃ」

 

と一言。するとウヒョクssiは「そーだね、兄さんは稼がないと」と言ってました爆  笑爆  笑爆  笑

 

最後の曲は「You Raise Me Up」を歌ってくれました。歌い終わり舞台袖に捌ける時、最初は

 

手を振っていたんですけど、最後に指ハートしたらジュノssiが気が付いてくれて指ハート

 

もらいました〜〜拍手拍手拍手これで終わりではありません。少しするとアンコールもあり

 

4人で歌ってくれたのは「붉은노을」、原曲歌手はイ・ムンセssiなのですが神話やBIGBANGが

 

カバーで歌ったのでこれも有名な曲ですよね。この時は客席もみんな立って楽しみました

 

もちろん×2私もサビの部分は一緒に歌いましたよ〜〜ルンルンルンルンルンルン

 

アンコールも終わり、最後はお待ちかねのハイタッチ。ハイタッチ開始まで5〜10分ほど

 

待たされたのですが、始まってしまえばあっという間に終わってしまい。。。

 

順番はジフンssi右矢印ドンソクssi右矢印ウヒョクssi右矢印ジュノssiで合っているはず。

 

真ん中2人の順番があやふやですえーんえーんえーんジフンssiが口を閉じていたので何故か

 

声を出さずに「お疲れ様でした〜」と言ってしまった自分。後の3人には声を出しながら

 

「お疲れ様でした」って言ったのですが、危うくウヒョクssiと目を合わせるのを忘れそうに

 

なりましたガーンガーン最後は大好きなジュノssi。しっかりと目を合わせましたよグッグッグッ

 

ハイタッチまで入れると2時間40分でした。

 

ほんとこのミュージカルコンサート行って良かったです拍手拍手拍手そしてまたこの4人で

 

開催してもらいたいですルンルンルンルンルンルン改めて思ったのは自分が好きなミュージカル俳優さんの

 

声はテナー〜バリトンなんだと。そしてここにハスキーな声も入ってきたらたまりません爆  笑

 

さ、いよいよ来週はおむゆみんぼむコンサートです。こちらもどんなコンサートになるか

 

楽しみですルンルンルンルンルンルンルンルン