Back Channel,stacks 新作 | WHATZIS official blog

 

 

新商品のご紹介です。

 

 

Back Channel

Back Channel × NANGA HOODED DOWN JACKET ¥76,780(税込)

COLOR:BLACK

SIZE:M,L,XL,XXL

 

 

 

『Back Channel × NANGAの別注ダウンジャケット』

■本革さながらの上質な光沢感に加え、耐水性と耐久性を備えたシンセティックレザー。
■中綿は国内洗浄したホワイトダックダウン80-20%(650FP)を使用。
■身頃裏地にはアクセントとして【GHOSTLION CAMO】を採用。
■左胸に【OFFICIALロゴ】を刺繍。
■両サイドに引き手付きファスナーポケット。
■前身頃の下部両サイドに内ポケットを配置。
■袖口に【BKCNLロゴ】入りベルクロタブを使用。
■フードと裾口にはシルエットの調整が可能なドローコードを配備。
■MADE IN JAPAN

MATERIAL:SYNTHETIC LEATHER (POLYURETHANE & POLYESTER) 100% / 裏地 NYLON 100% / 中綿 DOWN 80% / FEATHER 20%

 

 

 

 

 

 

 

OFFICIAL LOGO PULLOVER PARKA ¥16,280(税込)

COLOR:NATURAL,MIX GREY,GREEN,NAVY,BLACK

SIZE:M,L,XL,XXL

 

 

『Back Channelを象徴するロゴをプリントしたプルオーバーパーカー』

■USコットン糸による10.5オンスの日本製オリジナルボディを使用。
■丈夫で長持ちする高い耐久性とザラついたドライな素材感が特徴。
■フロントに【OFFICIALロゴ】をプリント。
■バックに【IF YOU'RE DOWN WITH THE BACKCHANNEL, YOU'VE GOT TO PROTECT YOURSELF】のメッセージをプリント。
■左袖口に【OFFICIALロゴ】を刺繍。
■MADE IN JAPAN

MATERIAL:COTTON 100%

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Back Channel × Seirus EVO HEATWAVE LINER ¥7,480(税込)

COLOR:BLACK

SIZE:M,L

 

 

『保温性と強力な抗菌作用を持つBack Channel × Seirusのグローブ』

■発熱と反射の2段階ヒートシステムにより薄手ながら優れた保温性、快適性、ストレッチ性を備えたSeirus独自の機能素材「HEATWAVE」を採用。
■強力な抗菌技術であるHEIQ社の「V-BLOCK 加工」により、ウイルスとバクテリアを99%減少させる高い抗ウイルス効果を保持。
■人差し指はグローブを装着したまま、スマホ等のタッチパネル操作が可能な【SOUNDTOCH】を搭載。
■左手に大きく【BATロゴ】をリフレクタープリント。
■右手に【OUTDOORロゴ】と【BATロゴ】をリフレクタープリント。

MATERIAL:POLYESTER 83% / SPANDEX 17% / パッド POLYESTER 72% / SILVER NYLON 24% / SPANDEX 4%

 

 

 

stacks

wackwack "Circle Of Friends" Hoodie ¥14,300(税込)

COLOR:BLACK

SIZE:XL,XXL

 

 

先日stacksより出版された、wackwackの初となる作品集『CIRCLE OF FRIENDS』の表紙のアートワークをメインに使用したSweat Hoodie。


ボディーはRussell Athleticの9ozのものを使用。


裏起毛、前Vガゼット付きでサイドパネルリブ仕様と、ディテールに拘りつつ、柔らかめで着心地抜群です。



普段のTeeの1サイズUPくらいがオススメです。



PrintはPaja Studioによるシルクスクリーンプリント。


 

 

Friends L/S Tee ¥7,700(税込)

COLOR:Cement

SIZE:L,XL

 

 

21年の夏にstacks限定で展開していた、”FRIENDS” TEEのL/S TEE Version。
ボディーは前回からアップグレードして、LOS ANGELS APPARELの6.5oz。
カラーはCement。
embroidered by Laugh and Sunnyday

 

 

 

 

以上です。

 

 

 

それでは

明日も皆様のご来店をお待ちしております。

 

 

 

 

お問い合わせは下記まで
===============================================
WEB STORE
URL: http://whatzis.jp/ 

WHATZIS/ワットジス
URL: http://www.whatzis-kyoto.com/ 
Twitter: http://twitter.com/whatzis/ 
Facebook: http://www.facebook.com/whatzis/ 
Facebook Osaka:https://www.facebook.com/whatzisosaka/ 
Kyoto Blog: http://ameblo.jp/whatzis/ 
Osaka Blog: http://ameblo.jp/whatzis-osaka/ 
e-mail: info@whatzis-kyoto.com 
●京都店
京都市中京区新京極通蛸薬師上ル中筋町487-5
TEL/FAX 075-213-3678 
●大阪店
大阪市大阪市西区南堀江1-10-11西谷ビル3号館 1F-E
TEL/FAX 06-6533-5386 
===============================================