はい、無事に横浜から仙台に行って帰ってきました。
夜行バス(どうでしょう好きとしては深夜バスと言いたい所 笑)で
土曜の夜大崎駅のバスターミナル出発、朝7時前に仙台到着。
ネタバレ有りのライブ感想はまた別途書きたい所ですが、今回はネタバレ無しで
当日ちょこまか呟いた自分のツイート貼り付けて簡潔に書き出します。
(RT、いいね、リプ下さった皆さんありがとうございました)
大抵ライブ遠征って新幹線(福岡の時は飛行機)で行ってるので
夜行バスって初めて乗ったのですが、靴脱いで足伸ばせるし背もたれに
顔隠して寝れるようにフードみたいなものが取り付けられてるし
特別豪華なプランを選択した訳ではありませんが、随分と過ごしやすい作りになってました。
どうでしょうでの深夜バスで苦しめられてるミスターや大泉さんを見てたので
最近は快適な空間に変わってきてるのですね。
ロッキンやラブシャ、そして前回宮城に行ったRADの青とメメメはツアーバスを
利用しましたがツアーバスは普通の観光バスなので違いあるんですね。
[Tama]@tama_kipup
おはようございます。本日は仙台にいます。 ほんのり雪積もってますが晴れてます。まさにSNOW SOUND♪ https://t.co/FOBIJR8KKX
2017年01月15日 09:23
そう、仙台は晴れてましたが雪が少し積もっていて一面銀世界。
ツイートした通りSNOW SOUNDがピッタリ合います。
朝早い時間だとスタバとかミスドくらいしかお店開いてないので
わざわざ地下鉄に乗ってコメダ珈琲店へ(富沢店)
[Tama]@tama_kipup
仙台にいるのにコメダ珈琲店でモーニング。小倉あんトースト美味しい。 https://t.co/l6wTpFfP4F
2017年01月15日 09:25
いやコメダもチェーン店だし発祥名古屋だし仙台関係ないじゃん!てツッコミを(笑)
久しぶりにコメダに行きたくなったので、まぁ地元の2つ隣駅にもあるんですがね。
モーニングメニューでドリンク頼むとトーストセットがサービスで嬉しい。
この他にミックスサンドも頼んだので早くもお腹いっぱい(笑)
また仙台駅に戻ってPARCOへ。
[Tama]@tama_kipup
仙台パルコで君の名は。限定グッズ販売してたのでガチャガチャを。三葉のキーホルダー! https://t.co/Loj4TWo2D9
2017年01月15日 13:16
これは知らなかったのですが期間限定で君の名は。グッズ販売所がありました!
ガチャガチャでちび三葉ゲット。
続いてPARCO内のタワレコへ。ドロスのコメントあるかな〜と探したらありました。
[Tama]@tama_kipup
連投すみません。パルコのタワレコでドロスのコメント。改名後だからアドベンチャー発売時ですかね。ヒロさんのオバタロウかわいい。 https://t.co/qPVdmboHBf
2017年01月15日 13:19
名前と一緒にオバタロウも描いてるヒロさん♪
そしてこちらは仙台名物、ずんだ餅とずんだシェイク
[Tama]@tama_kipup
お昼ご飯。ずんだ餅とずんだシェイク美味しかったです。特にずんだシェイクは甘過ぎずさっぱり味でオススメ! https://t.co/CEhpsEf5Eh
2017年01月15日 13:13
ずんだシェイクは以前ウェルアレでフォーリミGENさんがゲストの時
おすすめスイーツで紹介してましたが本当にこのシェイクは美味しかったです!
と、仙台駅周辺でのんびりしながら(メインのライブ前に体力温存)
ライブ会場仙台PITへ向けて出発。
1つ先の長町駅が最寄りで駅から近いので割とすぐ着きました。
(新木場駅とコーストくらいの距離かな)
[Tama]@tama_kipup
仙台PIT着きました、タオルとか色々買ってしまった。 中でリハーサルしてっるぽい音しますね〜 #ドロス https://t.co/jl5AN41aL7
2017年01月15日 15:50
「リハーサルしてるっぽい」って打ったつもりが「してっる」になってました(笑)
してるっぽいってかはっきり音聴こえて曲も分かっちゃいました。
これ写真だと晴れてるようにみえますが、実際晴れてましたがなんと
晴れてるのに小雪も舞ってたのですよ。
吹雪って程じゃないとは言え寒い、ので近くのスーパーでしばらく待機。
開場時刻17時前に再びライブハウスへ戻りましたがコインロッカーが外にしか
ないので番号呼ばれるまでパーカー姿で待機。
日も落ちて雪も降ってるし寒い、この日一番辛かった時間帯です(泣)
が、そんな辛かった時間帯を吹き飛ばす最高のライブが見れました!!
[Tama]@tama_kipup
ドロス仙台PIT2日目終わりました。世界一になりますってはっきり口にする所、本当にカッコ良いバンド!ダブルアンコールも含めて遠路はるばる仙台まで行って良かったです泣 終了後の写真撮影は許可出てます。 https://t.co/b4AnidKx36
2017年01月15日 20:58
[Tama]@tama_kipup
(ドロス仙台2日目ネタバレ無し感想) ウチら西ばっかり行ってこっちの方(東北)にはあんまし来れないから今日で皆の顔全員覚えました、と洋平さん嬉しいMCしてくれました。 しかしドロスのライブはCD音源を超える演奏、魅せ方をするから本当凄すぎです。
2017年01月15日 22:13
ツアー日程は自分たちで決められないから東北には沢山行けなくてごめんねって。
なので苦情は事務所に言ってくださいとも(笑)
インスタにアップされたライブ動画も嬉しくて感動して何度も見ちゃってます。
でも、敢えてツッコミ入れるなら、めちゃ嬉しいけどそれネタバレじゃーんって(笑)
頑張ってネタバレしないように140字内で考えてツイートしたのに、でもまぁやっぱ嬉しい♪
そう、見に行った人だけに分かる仙台ルールなんですよあれは、フフフ。
ライブ遠征って時間もお金も掛かるし近場よりも遥かにリスク背負いますが
その分見れた感動も大きい!
もちろん地元で見れるのも有り難い事です。
直前まで台湾や香港取材で洋平さんの素敵な写真が沢山アップされましたが
やっぱりライブしてる時の彼らがいっちばん輝いていてカッコいいんですよ!!
汗バシバシ飛ばしてがむしゃらで泥臭くて、常に全力投球。
この日も「世界一になります」と迷いなくまっすぐ言い放つ洋平さんに惚れました。
まーくんの華麗なギタープレイと雄叫び、ヒロさんの煽りと心地よいベース音
(そのギャップのニコニコ笑顔!)、サトヤスさんの静と動緩急自在に使い分ける
凄腕ドラム。
縁の下の力持ち、サポートキーボードロゼさん。
そしていつ聴いても綺麗で伸びやかで力強い歌声を届けてくれる洋平さん。
もう全員大好きだー!!って叫びたい仙台の夜でした。
外は寒いけど心はアッツアツ。なので忘れぬ内に(既にあやしい)
またライブレポアップ出来たらいいなと。
あ、一つだけネタバレ。まぁドロスの曲じゃないからいいと思いますが
アンコール最初の曲前に洋平さんが「俺が歌いたかった」って理由で
OasisのMarried With Childrenをワンフレーズカバーしてくれたんですよ!
これも嬉しかったなー。
帰りは22時過ぎに仙台駅からバスに乗って朝5時前にバスタ新宿到着。
6時半頃帰宅して約1時間半後に出勤というハードスケジュールも
ライブの余韻で乗りこなせます。
でも今日はもう寝ます。。。
朝の情報は見れないかな、多分スノサンのMV解禁?!