ツイッターでは先に上げてますがやっと酉年イラスト完成しました。
もはや寒中見舞い申し上げますな時期に突入してますが、
まぁ寒中見舞いでも違和感ない絵ですよね。
(それを狙ったわけではないですよ)
BGMはSNOW SOUNDで♪
[Tama]@tama_kipup
先日のペンギンイラスト、ポチ袋にしてみました。切手風シールも合わせて。ギターペンギンは前にも作ってますがギターを変えてます(ジャズマスターのつもり) #ペンギン #ポチ袋 https://t.co/oQKuBifTUo
2017年01月09日 23:59
イラストにもこちらのツイートにもRT、いいね、フォロー等ありがとうございます。
最近ご無沙汰になってますがまたコミティアやデザフェスにも出展したいものです。
次はペンギンメインで、バッグとかマステとかも作りたいんですよね。
ペンギンギターは以前にも同じ絵でバッジやシール作ってますが
ギターを洋平さんのジャズマスターに変えてます。
[Tama]@tama_kipup
ドロス君とアレキちゃんとヒロさんでも切手風シール。 #ドロス #Alexandros https://t.co/HUHhh6JPcw
2017年01月10日 00:04
そしてドロス君アレキちゃんシールにも反応いただけて嬉しいです。
メンバーでヒロさんしか作ってないのは、まーくんは顔だけだったので
やっぱりギターも持たせた絵にしたいのと、洋平さんも去年とは変えたいし
サトヤスさんはこれから(以前載せた下絵しか描いてないので)なので
またメンバー全員出来たらアップしたいですね。
しかしそうするとサトちゃんはドラムセットも描かねばならぬのか。。
ドラムって雑誌の写真見ても未だにどういう構造になってるのかよく分かってなくて
(楽器音痴)
洋平さん香港&台湾取材キャンペーンお疲れ様でした。
広島公演の翌日は日本で取材(恐らくJAPAN?)
そして続けざま海外取材なんてお忙しい、写真が沢山アップされるのは
嬉しいですがツアー中でもあるので休める時は少しでもゆっくりして
(大好きな映画観てもいいから笑)美味しいもの食べて体調管理には
気をつけてくださいね。
今後は韓国にも事前キャンペーン行かれるのでしょうかね?
VISUALZINE/ROCKZINE@visualzine
[Alexandros]川上洋平、香港と台湾の取材キャンペーン無事終了!来週(1/16)から、台湾公演のチケット販売開始!@alexandroscrew https://t.co/z8164L2Bf4
2017年01月12日 17:47
これもう格好良すぎでしょう!色気と風格が滲み出てますよ〜。
9日はFM802でレディクレライブ音源が掛かったのですが、
ドロスは早めに出て欲しいとつぶやいたのにまさかの大トリ(^^;
半分寝ながら聴いてたのですが、ラジコにはタイムフリーという素晴らしい機能が
ありますので先程もう一度聴きました。
「大阪ー!」ってレディクレ音源もムーンソングでしたが(次のGirl Aサイレン音も
ちらりと)あの感動が蘇りますよ(行ってないけど)
そしてアレキサンドLOCKSは受験生に対してのエール。
NEW WALLは受験生にとって(受験生でなくても)心強い一曲。
「DON'T CLIMB IT. BREAK IT.」
そういや洋平さんめちゃ久しぶりにブログ更新しましたね。
MUSICAの連載が終わってしまったのでブログでカワカミー賞を続けてくれて
嬉しいです(毎度結構楽しみにしてました)
んー、やっぱり君の名は。は観てないんですかね、おすすめなんですけどね。
(そしてコメント欄でちゃっかり新海監督の「秒速5センチメートル」を薦めた私 笑)
Oasisの映画は公開してるのは知ってたのですがやはり洋平さん抜かり無く
チェックしてまして点数も一番高かったですね。
まだB面集を聴いてないので、それ聴いてから映画観たい所ですがいつまで公開
されるのでしょうかね。
洋平'sノンノとウーハイ先生も読みましたが、
「彼女さん」とな、ふふふ(と思わせぶりな一言感想 笑)
カラーだと見栄えよくていいですね、例のあのジャケットも見れましたし。
で、まーくんすっかりインスタと連動するの忘れてますね(泣)
ウーハイ先生はモノクロなのでメンバー誕生日プレゼントのリュックを
カラーで見たいのですがねぇ。
今週末は仙台公演、雪降るかも?!な冬が胸に来るスノーサウンド的には
ぴったりかもしれませんが行かれる方は気をつけて!
・・・他人事のように書きましたが君も行くんでしょ!ってセルフツッコミ。
ドキドキの仙台遠征、果たして無事に行って帰ってこれるのか。
あ、ミスチルとentさん(ホリエさんのソロ)新譜購入しましたが
まだ聴けてないです、聴いてる時間がない。。。とか言ってる間に
来月はドロスに米津さんにリリースラッシュは続きますよ。