BUMPの「アリア」MVが公開されました。
日産スタジアムで初めて聞いた時のあの思い出が蘇ります。
またライブで聴きたいな、出来たらライブハウスでBUMPを見てみたいなぁ。
でもこの曲は大きな会場で響かせる方が合うのかも。
最近キラキラなMVが多いですね。
めざましでMV密着してましたがあのポーズについて増川さんが箱根彫刻の森美術館に
ありそうって言ってて妙に納得(笑)
MV撮影って本当時間かかるし大変ですよね、お疲れ様でした。
増川さんと言えば、ホリエさんのインスタでツーショット写真投稿されてました!
ホリエさんと増川さんって珍しい組み合わせ。
テナーとBUMPだとシンペイさんと藤くんはプライベートでも仲良いみたいですが
みんな大好きホリエテナー、洋平さんとも仲良しですもんね。
最近BUMPに関してブログに書いてなかったですが、決して日産スタジアムのライブで
一区切りついて落ち着いた、とかではなく変わらず曲聴いてますし好きな事には
変わりありません。
ただそれ以上に私の心をかっさらったバンドがいるわけでして。
まぁ敢えて誰なのか書きませんが、もうバレバレですね(笑)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ドロスのアー写が新しくなりました!
最初見た時「雨?」って思いましたがシャボン玉なんですね、夜のシャボン玉綺麗◎
洋平さんよっぽどあのパーカーが気に入ったのですね、アー写でも着用してるなんて。
でも似合いますしカッコいい!
新アー写、早速iPod touchのホーム画面とPCの壁紙に設定。
インスタには撮影時の動画が投稿されてます、アイドルさっちゃん(笑)
曲も沢山出来てて、ゴリゴリのゴリの曲も楽しみで期待ばかり膨らみます。
6th ALBUM「EXIST!」の内容も公開。
おーう、アルバム複数売りですか、スピッツも何形態も沢山出してて
どれ買えばいいんだ?状態でしたがとうとうドロスも。
メンバーがというよりも会社がCD沢山売りたいんですね。
Swanもそうですけど、オリコン初登場○位!とか何万枚売れました!とか
箔付けたいですよねぇ。
ちょっと皮肉めいた書き方してしまいましたがアルバムは楽しみですよ!
【初回限定盤A】待望の大阪城ホールライブ映像、約90分20曲以上収録予定との事。
1時間半収録でDVD分2800円なら安いのでは?!
ライブで久しぶりに披露のワナゲラ、冒頭原曲バージョンで歌ったユアソー、
ストリングス隊との演奏が素晴らしいDog3、洋平さんがカメラにマイク向けてくれた
Adventureにワタリドリ、cityに見せかけてのFamous Dayなどなど。
見たい曲沢山あります、全部収録してほしい(笑)
アルバム収録曲にFeel Likeが書かれてませんが、この曲も入るんですよね?
今アルバム用に録ってる所なのかな、あとはALXDのbuzz off(ライブではJAZZ Off)はどこへ?
ジャケット写真含めまだ全て公開されてませんが色々楽しみにとっておきます。
アルバムにはきっとツアー後半の先行シリアルナンバーも封入されると思いますが、
やはりこちらもCREW、モバイルより先に行われるのでしょうか。
そうだったら何かなぁ。。。と思ったのですが、でも後半だけCREW先行が最速になると
ファンクラブ入ってる人で前半の日程が地元の人、行きたい人にとっては不公平になっちゃうかな。
で、そんな前半日程のCREW先行でしたがZepp Tokyo見事ご用意出来ませんでしたとorz
ほら~、シングル封入を先にするから当たらなかったじゃないかぁ(八つ当たり)
おかしいなぁ、こんなにドロス愛を叫んでるようなブログ書いてる人間が
ワンマンよりフェスやイベントでライブ見てる回数が多いだなんて(苦笑)
ただですね、Zeppは当たりませんでしたがCD先行で実は別の場所が当たりまして
来年仙台へ行ってきます!大阪に続いての遠征決定です。
ドロスも躊躇なく遠征するようになりましてこりゃもうどっぷりですね(笑)
Zeppは当たったらお会いしたかった方がいらしたので残念ですが、ってまだ
プレオーダー残ってますけどもう当たる気しないぞ(^^;
まぁまぁまずは初日横浜アリーナですよ、数えたら私は今まで横アリのライブに9回行ってまして
(ミスチル3回、BUMP3回、RAD3回)記念すべき10回目がドロスだなんて嬉しいねぇ。
スペシャでドロスのMV公開特集放送されてたので珍しくリアルタイムで見ました。
(見れる場所にいたので)
ロックンローラからSwanまで、と思いきや最後にナーウェも!
ナーウェってMVあったっけ?なんて思ったら映画ターザンのダイジェスト版で1番のみ流れました。
って所で唐突に時間切れ。(ちょいと別のラジオ聴いてました)
ウェルアレの感想がいつまで経っても書けない、見てはいるんですけど。
で、何で今まで気付かなかったのかって感じなんですがテレビ画面ごとビデオ撮影すれば
iPod touchでいつでも見れるじゃない!
ということで四苦八苦しながら真夏の果実、運命の人、君がいた夏、楓と
僕らの音楽でのビートルズカバー、ヘルタースケルターも録ってみました。
もうiPod touchの容量がほぼ無い。。。でも何とかこれで見れる、嬉しい泣