グローバルワークのCMメイキング、温度差、ウェルアレなど | [-タラリララリ「僕等」は-]

[-タラリララリ「僕等」は-]

[Alexandros]中心に綴っている音楽好きのブログです。

凄くどうでも良い話から始めますが、今回の記事のタイトル最初
「グローバルワークのSMメイキング、温度差、ウェルアレなど」と打ってました。
SMメイキングて!笑

前回予想した通りロッキンにイエモン出ますね。
しかもサマソニにも出演でどちらもドロスと同じ日なんですね。
{F4C3D3EC-E379-49F6-B543-2E93636812FA}
幕張JAPAN JAMで撮った写真。
どちらかで時間合えばイエモン見ようかな。


ドロスが楽曲提供しているグローバルワークのCM曲メイキングムービーが公開されました。



洋平さんメガネ!!!(まず真っ先に反応した所笑)
まーくんが弾いてるギターが新しいですね、テレキャスターなんでしょうか。
何度聴いてもすーっと自然に耳に入ってくる心地よい曲です。
フルバージョン聴ける日が待ち遠しいです、恐らく大阪城ホールでは披露されると
思うんですけどね。

そういや実は私、ドロスのこのCM曲に感化されてグローバルワークのお店行って
服買っちゃいました!凄い宣伝効果(笑)

V.I.P. Partyのグッズも一部公開&通販開始。
随分可愛らしいイラストデザインですね。
うーん正直言うと去年の武道館の時の髪型デザインが好きだったので
今回はちょっと可愛過ぎるかなぁと買うかどうかは躊躇してる所です。
なんて言って現地で実物見たらさっくり買うかもですけどね(笑)

某チューブに温度差の昔のライブ音源が上がってますけど
おお、声が若い?!?
哀愁と切なさを帯びた中々良い曲じゃないですか!
私だけだと思うんですけどほんのちょっと曲の雰囲気がミスチルっぽく感じました。
別に何かの曲に似てるという事ではありませんが。
FCツアーでは大阪のみ披露の曲だったのでまた同じ大阪の城ホールで歌ってくれないかなぁ。

ミスチルっぽいと言えば、前から思ってたのですけどね。
Oblivionのサビと旅人のサビの一部メロディが似てるなーって。
だからどうって訳ではなく、どちらも好きな曲です。

でミスチルと言えば(まだ続くドロスとミスチル話)
今年のSXSWのインタビュー動画がYoutubeにありますが、
洋平さんいつも日本の好きなミュージシャンやよく聴くアーティストに
ミスチルを挙げてくれて嬉しいです!


最近は有り難い事にオーストラリアのSBSラジオで毎週洋平さんヒロさんの流麗な英語を
聴けますがこのようなインタビューでも二人ともすらすらっと答えてて凄いとしか
言いようがありません。


パート2の方でMr.Childrenって言ってます。綺麗な発音だ~。
ここではまーくんとサトヤスさん殆ど喋ってませんが先日のSBSでは
二人ともコメントで登場して英語で話してくれましたね。
サトヤスさんは日本語寄り発音の英語だから聞き取りやすい(笑)
ちなみになんでこのインタビュー動画貼付けたかと言うと洋平さんの
すらりっと伸びた二の腕を見たいからです!

ジャパンナイトの動画も見ましたけど
フォーフリでヒロさん煽り「カモン!オースティン!!」って。
Waitress, Waitress!でもオースティン!って洋平さん叫んでましたけど
現地アメリカでも盛り上がってて良かった。
いつか実現して欲しいですね、[Alexandros]単独での北米ツアー。

ミスチルは今週末いよいよ日比谷野音でライブですけど、
これグッズだけ買いに現地行くってのはありなんでしょうか。
以前マステ買います!なんてブログに書いといてまだ買ってないという(送料が。。)
音漏れ聴きに行く人沢山いそうですけど、どうなりますかね。

「[Alexandros] 立つんだジョー! 「V.I.P. ROOMのつぶやき」」も最終回聴きました。
最後さりげにヒロさんをディスるなんてようぺめ(笑)

先週放送のウェルアレ、I want u to love meのスタジオライブ放送回見ました。
両A面シングルとは言えテレビで歌われるのはNEW WALLばかりなのでウォンチュー聴けて
嬉しかったです。
こちらの曲も好きなのでね~。
ヒロさんが水色のベース、洋平さんが赤のギター、まーくんが黒のギター、
サトヤスさんが黄色のドラム、楽器がカラフルな色合いで見てても画面映えして楽しい。
トークではサトヤスさんが新宿ロフトでの別バンドライブの話してましたが
そうです4月にライブありましたね。
先日は金子ノブアキさんともテレビでドラマー対談してましたし、サトヤスさんの
人脈の広さはドロスに良い影響を与えてると思ってます。
洋平さんの衣装、ワイドパンツカッコいいですよね!
(Tamaさんは基本洋平さんの服装に関しては何でもカッコいいと言います笑)
SXSWの動画にあるように、ちょっと前までよく見てたダメージ加工のスキニーパンツも
良かったですけどね。(膝や太ももがちらちら見えるし!!)

そして、ヒロさんってばライブでの黒衣装飽きてたのですね(笑)
ウェルアレでヒロさんに着て欲しい衣装募集開始しましたが、
今後のヒロさんのステージ衣装に注目ですな。
装苑男子のような上下真っ白、靴は真っ赤の衣装で出て来たらビックリします(笑)
次回フォーリミGENさんゲスト回の服装でもあるパーカーなんていいんじゃないですか!
(パーカー好き)
GENさんとのセッション曲はワンテンポ~とスピッツの「楓」
ねごと蒼山さんとの「運命の人」に続いてスピッツカバー来ました、嬉しい!
トリビュートアルバムに収録されてるユーミンの楓カバーも良いですけどね。
スピッツは色んな人にカバーされてるなぁ。

ところでGENさんって言うと私は別のゲンさんが浮かびます。
えぇ、星野の源さんですね(笑)

ALXD以降の曲
・Girl A
・In your face
・NEW WALL
・I want u to love me

そしてグローバルワークのCM曲と、5曲とも全くタイプ異なりますが
どの曲も「好きだぁ」と思えるから我ながら凄いと思います(笑)
ドロスの曲で嫌いな曲や苦手な曲ってないんですよ、そして同じ曲でも
飽きずに繰り返し何十回でも聴けます。
前にも似たような事書いてますけど、ここまで自分と相性最高のバンドが
存在するなんて思いませんでした。
ドラキュララじゃないですけど「心の底から言葉の端まで あなたに奪われたい」なバンドです。

何言ってるのか分からなくなってきたので(笑)
このめちゃカッコいい洋平さん見て寝ます。
うん、格好良すぎてドキドキしてこれじゃ寝れないですね(笑)
メンズノンノ30周年おめでとうございます、こんな前から続いてる雑誌だったのですね。

{911A098B-095D-4CF9-9C7B-F89CCA8717E6}