昨日日付変わったと同時にアレキサンドロスが日本ゴールドディスク大賞
「ニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤー(邦楽)」受賞のお知らせが入りました!
http://www.golddisc.jp/award/30/index.html#gd30_04
おめでとうございます!!
一瞬なんで「ニュー」?と思ったのですが去年メジャーデビューしたからなんですね。
そういや私個人でも去年一年間で一番CD購入したアーティストはドロスでしたね。
シャンペイン時代のシングルもばばっと購入しましたし、ALXDはアナログ盤も手に入れましたよ。
(数えたらアナログ含めて12枚買ってました)
ほんのちょっとは今回の受賞に貢献出来たのかな?(笑)
あれ、でもシャンペ時代のCDだとユニバーサルじゃないから関係ないのか、まぁ細かい事はいいか(笑)
洋平さんの受賞コメントも素晴らしい!
猫(ミルクちゃん)までコメントに書かれていて何だか嬉しいですね。
去年メジャーデビューしたとは言えいきなり鳴り物入りでぐわっと出て来たバンドでは
ありませんもんね。
インディーズ時代から、そしてその前のアマチュア時代から、メンバーは変われども
奇をてらうことなく地道に活動続けてきた賜物ですね。
最後「次回は「ニュー」を外してお目にかかれれば」で締めくくられている所が
非常に洋平さんらしくって好きです(笑)
来月号のJAPANで洋平さんソロインタビューですね!
[Alexandros]川上洋平、ソロで(ギターとアンプと)JAPANに登場
ギター弾く姿、いいですよね(しみじみ)
写真もインタビューも楽しみです。
去年もほぼ同じ時期にJAPAN洋平さんソロインタビューでしたよね。
あの時は写真が!スーツ姿でホテルのベッドで寝転んでカメラ目線ですよ!
先日も掃除してる途中雑誌また読み返して「ひゃー!」でしたよアハハ(笑)
ロッキンのチケット特別割引先行受付がスタートしてますが、
今年はステージがもう一つ増えるんですね。
で、チケット代も値上げとな(^^;
JAPAN JAMも去年と比べて2000円上がってるんですよね。
フェスはホント色々お金掛かるんであっちもこっちもって沢山は行けないんですよね。
なんて言って去年はロッキン2日間も行ってるんですけどね(笑)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
昨日がCREW会員限定ライブ1次の当落発表日だったのですが・・・
クアトロ(渋谷)当たりました!!
キャパが小さすぎるからダメだろうと思ってたので嬉しい~~(泣)
というか抽選結果月曜日だと思い込んでて、何でイープラスからメール来てるんだろうって
開いたら「!!!」ってなりまして。
渋谷のクラブクアトロは去年シンリズムとテナーのライブで2回行きましたが
キャパ800人だと一番後ろで見ても十分近いです!って思いました私は。
ただテナーの時最初2曲くらいはステージ全く見えなくて、このまま何も見えずに
終わったらどうしようって思いましたけど徐々に隙間からステージ見えるようになりました。
なので整理番号は何番でも良いです、800番でもOK(笑)
チケットは配送されるんですけど、フルカラー印刷とかでいつもと違うチケットデザインだったら
嬉しいな。
ミスチルだとFC先行で取ったチケットはカラーデザインで配送されるんですよね。
ライブは個人的お気に入りのDance With the Alien歌って欲しいな~~。
本日はスペシャミュージックアワードで国際フォーラム行ってきます。
年末のCDJ以来のドロスのライブ!
出演者が沢山なのでワタリドリの1曲だけかも(?)ですが他にもボウディーズや
中継ですが源さんのライブも再び見れますし楽しみですねぇ。
当日の様子はスペシャで生中継、アプリでも配信されますね~。
この後はサトヤスさん出演のスジガネーゼ見て寝ます。
公式サイトによるとこのシリーズは全5回に渡って放送されるようです。
ということは2回目だからまだ鎌倉着かない?
それとも今後別の人とまたドライブするのかな、とりあえずうっかり寝てしまって
は!∑(゚Д゚)番組終わってしまったって事のないよう気をつけます(笑)