コラボフード♪ | [-タラリララリ「僕等」は-]

[-タラリララリ「僕等」は-]

[Alexandros]中心に綴っている音楽好きのブログです。

無事ロッキンも4日間終わりまして、BUMPのドラマー秀ちゃんのお誕生日も迎えまして
(36歳おめでとうございます!ポンツカ升祭り楽しく聞きました 笑)
次はミスチル未完ツアー東京ドームが控えております。
既にチケットも発券しまして楽しみです。

その翌々日はUKFC、タイムテーブル発表されましたがやはり初日は去年に引き続きドロスがトリですね!
マーモゼッツ、ペリカンファンクラブ、Cettiaちゃん、テナー、ドロスと見たいアーティストは皆
後半に出てくれるので多分全員見れるかな。
更に今年は風知空知さんによるコラボフードも販売です。
ドロスはALEX BENTO(1000円)だそうで、アレックス弁当てネーミングが(笑)
内容見る限りですと美味しそうですが私が新木場着く頃には売り切れてるかもなぁ。

コラボフードと言えばラブシャでも販売です。
ラブシャとウェルアレのコラボフードをスペシャキッチンで販売、こちらもどんなメニューか楽しみ。
先日の放送の予告だとキッチンでまーくんがリンゴ切ってましたが会報で掲載してた
アップルパイでも作るのでしょうか?
実は私はアップルパイ苦手なんですが(ぐにゃっとした食感が。。。)
まーくん考案だったら勿論食べに行きますよ!(笑)
androp内澤さんゲスト回見ました、セッション曲Shout、Run Awayどちらも良かったです。
内澤さんと洋平さんのツインボーカル凄い声質綺麗、是非来年のウェルアレライブでも
共演していただきたいですね(来年もウェルアレライブ開催すると決めつけた感想 笑)
あとは洋平さんの天然さが見れたのも良かったです。
「カメラの前の皆さん」って(笑)
スイーツ回も見ましたが段々ゲストの皆さんが持ってくる物がスイーツじゃなくなっているという、
企画の趣旨がぶれているとサトヤスさんのツッコミ(笑)でも皆さん持ってくるもの
美味しそうですねぇ。
まーくんはスイーツ大臣ですがヒロさんはおつまみ大臣なのですね(笑)

ヒロさんと言えば小栁さんのブログに載ってた写真の笑顔が素敵すぎてもう!!!
[Alexandros]磯部寛之、半生を語る

JAPANの表紙巻頭インタビューも4人全員終わったようですね。
こちらも楽しみですが発売日がラブシャと被ってるので当日は読めない事に気が付きました。

それと前回のロッキン1日目レポ、フェスでLeaving Grapefruits聴けるなんて!!
とやたら興奮した文章で綴りましたがなんとフジロックでも先に歌ってたのですね。
Boo!を初披露したのは知ってましたが結構ALXDから歌ってるんですね。

[Alexandros]、夢を叶えた初フジロックにしてGREEN STAGEの大舞台。「出演者になるまで行かないって決めてた」

失恋ソングなのに「フジロックで結ばれたカップルに次の曲を捧げます」って
洋平さんらしいな、言った時のいたずらっ子な笑顔が目に浮かびます(笑)

ではこの後はねとねとどろす聴いて寝るとしますかね。

…ロッキン2日目のレポはどこ行った状態ですが、一応アップする予定ではあります。