3月2日は感動しっぱなし | [-タラリララリ「僕等」は-]

[-タラリララリ「僕等」は-]

[Alexandros]中心に綴っている音楽好きのブログです。

もうタイトルそのまんまなんですが(^^;
3月2日の日曜日「居酒屋おおいわ」へ行ってきました!
BUMPファンにはおなじみ、チャマのご実家ですね~
詳細はレポートとして別記事にあげる予定ですが、とても居心地が良い空間でして
ランチの時間帯に行ったのですが最終16時までゆっくり過ごしてきました。
ご家族の方もお店に来てたBUMPファンも皆あたたかくて、ファン同士アツく語ってるのを
聞いているだけで感動して泣きそうになったという・°・(ノД`)・°・

家帰ってからは夜11時より放送されたRADWIMPS野外ライブ2013「青とメメメ」を視聴。
先月メンバー全員ツアー中で忙しい中あのライブ会場へ足を運んでいたんですね。
ライブ自体は3時間くらいでしたが放送は1時間、結構端折られちゃうな・・・と思ったんですが
充実した内容で物足りなさは無く十分楽しめました!
ヒキコモリロリン放送されて嬉しかった(笑)
このライブ行った日はまだ知らない曲だったんですよね~、先月2ndアルバム借りて聞いてるので
今はばっちり!
「ブレス」と「オーダーメイド」は字幕で歌詞も載せてくれて嬉しい(泣)
そして改めて洋次郎さんのピアノ弾き語りに感動・・・ここでまた泣きそうになりました。
羨ましい位綺麗な手だなぁ・・・って感動しつつも見とれてました。
「セプテンバーさん」や「DADA」はテレビで見ててもやっぱり楽しい!
洋次郎さんはお客さんをノせるの上手いな~、今週末の横アリに向けて今からソワソワw
というかアレですよ、BUMP以上にメディアに出てこないRADをテレビで見れるって
ただそれだけで胸がいっぱいですよ(笑)

あとこの日親からBSやCS放送も録画出来るようになったと連絡が入りましたので
また「青とメメメ」見返せるよ~、わーい。
スペシャも録画出来るようになったみたいですが、折角ですのでBUMP DAYと翌週の
シャンペイン武道館公演はリアルタイムで見る予定です♪

さて本日はSOLの生放送教室にBUMP登場ですね!
JAPANとB-PASSも買ったのですがまだ読んでないです、なるべくアルバム聴いてから
じっくり読みたいなぁと思って(と言ってもMUSICAは先に読んじゃったけど)
今月号のMUSICAもBUMP出てきますね(今度は全員!)
もう今月は色々ありすぎて追いつけないので(FM802ジャックとか言われても聴けないしorz)
自分の確認出来る範囲でチェックします(^^;
怒涛のプロモーション&アルバム発売の後にはツアーが控えてますし
これぞ嬉しい悲鳴ってやつですね(笑)