割とこのブログやツイッターなどではテンション高めの文章やつぶやきが多いかと思うんですが、
現実はと言うと
「生きてる理由なんてない だけど死にたくもない
そうして今日をやり過ごしてる」
であって、
「こんなんじゃ嫌だって苦肉の策を練って何とか今日を生きてるよ」
であって、
「自分に嘘をつくのが だんだん上手くなってく」
であって、
「明日こそきっとって戯言抜かして 自分を変えてくれるエピソードをただ待ってる
木偶の坊」
な生活を送ってます。
ちなみに上記は全てミスチルの歌詞です。
何も見ないで打ってるので細かい部分間違ってると思いますが・・・
ホント普段はテンション低いです(^^;
でもここからはまたテンション高めていきますよ!
何故なら好きな音楽について語りたい事が沢山あるので!
まずツイッターでもちらっと呟きましたが現在シャンペインに結構ハマってます。
ってまだアルバム1枚(「Me No Do Karate.」)しか聴いてないのですが、
とにかく曲に勢いがあってなおかつ洗練されててカッコイイ!
全編英語詞か英語と日本語が混ざったような曲がほとんどなんですが、
普段洋楽を聴かない人たちでも耳に馴染みやすいようにアレンジされてる所が
上手いな~と思います。
私も邦楽と比べると洋楽は聴かない方なんですが(最近はABBA(のカバー)聴いてるけど)
英語詞の曲でも抵抗なくするっと聴けました!
一番好きな曲はStarrrrrrr(rの数あってるか自信なしw)です。
もうね、理屈抜きで文句無しにカッコイイ!
あとアルバム唯一の全編日本語曲「涙がこぼれそう」も好きです。
アップテンポな曲が多い中、こちらはゆったりしたミディアムナンバーなんですが、
この涙も悲しい涙じゃなくて「嬉し涙」として歌われているので全体的に
前向きなあたたかな曲となってる所もいいなぁって。
近々他のアルバムも借りてこようかと思ってますが、まだちょっと単独ライブに
行くのは敷居が高い気がするのでまずはフェス見に行ってみようかな、と考え中。
あ、どこでシャンペインを知って今回アルバム借りてきたかと言うと
先月、スペシャのRADWIMPSの番組(V.I.P.)見てたらCMで曲が流れてきて
「お、何か良さそうな曲!誰だろう?」ってのがきっかけでした。
「Me No Do Karate.」を借りてきたのは特に理由はなく「何となく良さそうだから」ってだけ(笑)
フジファブリックの「アラモルト」も好きです。
花屋の娘、線香花火、笑ってサヨナラが特にお気に入り。
笑ってサヨナラは何度も聴くうちにじわじわ浸透していくなぁ、
すごい切ない曲なんですけどね。
で、今ウィキペディアでアラモルトの項目見たら
「CD-EXTRA仕様で、メンバー紹介とスクリーンセーバーが収録されている。」って
えーーー!知らないで見ないで返しちゃったよorz
しかも「Pre-Debut(プレ・デビュー)盤で、5,000枚限定生産アルバム。
現在は廃盤でありネットオークション等で高額取引されているが、一部のTSUTAYAでは
レンタル可能である。」と書かれていてそんなレアなアルバムだったのか!
うちの近所のTSUTAYAはここに載ってる一部店舗だったのかって(笑)
サカナクションはやっぱりアルクアラウンドが一番好きだなー
この曲イヤホンで聞くと音が左から右へ流れていって臨場感たっぷりなので
是非イヤホンで聴く事をおすすめします。
ここからはBUMPの話!
まず今週のポンツカ聴きました~(以下ネタバレなのでまだ聴いてないかたご注意ください)
今週は藤くんお休みで3人での進行でしたね。
放送日がセンター試験終了後なので受験勉強の話題に。
升さんは現役で合格したのに何故か浪人生扱いされたとか、なんでだw
よく考えたら天体観測がヒットした頃は升さんまだ大学生だったんですよね。
いや、天体観測だともう卒業してたのかな??
学業と音楽活動の併行って珍しくはないと思いますがそれでも大変だったんじゃないですかね。
RCやCDJ行った人の感想とか(いいな~)、BUMPのメンバーが卒業した中学校に通ってる方の
お便りとか(いいな~)、最後に紹介されたお便りは私も送ろうかなと思ってた内容と
ほぼ同じだったので「おぉ!」って。
ああいう事言ってもらえて嬉しかったです、個人的には「ありがとうー」って言いたいです。
(すみません、意味不明な感想ですね ^^;)
アルバムRAYについても詳細ちらっと。
ブックレットは山崎監督が描いたイラスト?とAR3兄弟さんのコラボで、スマホでかざすと
音が鳴ったり動いたりするそうです。
ベストアルバムの仕掛けを思い出すな~、楽しみ!って未だアルバム予約してない現状。
どこで予約しようか悩んでて・・・
明後日先行予約の抽選結果ですね、あんだけツアー回ってくれるんだから
どこかには行けるだろう、なんて楽観視しちゃまずいかな??(^^;
ミスチルブラオレドームツアーでも、こんだけ大きな会場でやってくれるんだから
取れるでしょう、なんて思ってたらさいたまスーパーアリーナことごとく落選orzって
なりましたけど・・・
その後福岡のチケット譲ってもらって何とか振替公演参戦してからもうすぐ1年経つんですね。
1年あっという間だな~