もうすぐ暦の上ではディセンバー | [-タラリララリ「僕等」は-]

[-タラリララリ「僕等」は-]

[Alexandros]中心に綴っている音楽好きのブログです。

11月も残り10日ですよ、早い早い。
暦の上ではディセンバ~♪と言えばあまちゃん!
クリスマスにサントラ第三弾が発売との事で買います!
(第一弾と第二弾も買おうと思ってて忘れてた・・・)
紅白もきっとあまちゃん枠があると思うのでミスチルが出た時以来楽しみになっています。
これで30日のCDJも行ければ文句なし!だけどそんな上手くはいかないってね(^^;

月曜の夜は帰宅後21時までに夕飯作って、ポンツカ聞いてTVKニュース見てどうでしょうクラシック見るのが
最近の日課になっています。
今回のポンツカはレア話が!(まだ聞いてない方すみません、以下さらっとネタバレしてます)


現在絶賛アルバム製作中との事で、RAYの仮タイトルは「光芒」だったらしいのですが
しっくりこなかったのでアルファベット表記に変更したそうです。
一番古い曲はCOSMONAUTの時には出来ていたそうですが、ボリュームの関係上COSMONAUTには入らず
今回のRAYに収録されるとの事。
あとメンバーをフルーツに例えるとの話でのっけからとうもろこしやシイタケなどフルーツじゃないじゃん!って流れで(笑)
チャマが突っ込むとネガティブだと諭されて(?)ポ↑ジティブに!って相変わらず自由でいいですね~(笑)
それと中学の卒業旅行八景島シーパラダイスだったんですね、おぉ地元だ!
私は中学の時は富士急ハイランドだったかな。

TVKのどうでしょうクラシックは
釣りバカ対決グランドチャンピオン大会! 24時間耐久屋久島魚取り対決!の3夜目。
そのジャージ栗生のじゃね?とか随所に光る小ネタが可笑しい(笑)
しかし楽しい本編と反対に後枠のミスターはいつになく真面目。
何故なら次回でどうでしょうレギュラー放送終了の話題が出てくるからですね。
でも10年以上経過しても不定期ながら新作を届けてくれるのは嬉しい!
前日のMXは新作2夜目も見ましてどうでしょう三昧!(笑)
と言いながらDVDの原付西日本買っていないっていうね・・・