BOC-ARからのプレゼント?(10/7追記有り) | [-タラリララリ「僕等」は-]

[-タラリララリ「僕等」は-]

[Alexandros]中心に綴っている音楽好きのブログです。

レポ載せる前にBOC-ARのお話。

BOC-ARというのは
「BUMP OF CHICKENとAR三兄弟が共同プロデュース。
スマートフォン向けに開発されたARアプリケーション。」

詳細は下記URLに載っています。
http://bump.mu/app/ar/

よく見たらそのサイトに「WILLPOLISに合わせ更新!ライブ会場に足を運ぶ前に
ぜひダウンロードしてください!」って書いてあるじゃないですか!
こんな所にヒントが(@_@)

これからWILLPOLISに参戦する皆さん、スマホをお持ちでしたら是非ダウンロードして
BOC-ARの位置情報をONにしてライブ参戦してみて下さい!
帰宅後嬉しい事が起こりますよ!

私は上記情報を全く知らないままライブに行ったので
(位置情報も偶然ONになっていた)
帰ってきてビックリ仰天!(笑)

ちなみに私が所持しているスマホは、、、ってスマホじゃなくて
iPodtouch5なんですが(wifiで接続してネット見れるようにしてます)

・iPodtouch5
・iOS6
・BOC-AR バージョン1.3
(最新版の1つ前の状態です)

上記条件でライブ参戦しました。
最新版はニックネーム変更だけだからまだ更新しなくて良いや~って思って
そのままになってました(^^;
OSもまだ7にアップデートしてないというのんびり屋です(;^_^A

以下はそのBOC-ARの隠し?についてのネタバレになりますので
当日の楽しみにしたい方はご注意ください!

(関係ないけどアメブロはfc2みたいにクリックで記事開閉出来る機能は
ないのかな??)


※10/7にアプリを最新版にアップデートしたのでちょっと記事追記します。

↓以下盛大にネタバレしてます!!↓


































9/25の横アリ初日終了後、午後11時くらい?
BOC-ARから写真が届いてますという通知が!
「???」と思って画像保存してカメラロール見たら
何と素敵な写真が贈られてきてました!

これ画像載せていいのかな??
駄目でしたら削除します。。。
一応小さめのサイズで


$Whatwill be, will be -その3-

おお、これはアンコール恒例のチャマが撮った写真に名前と日付と場所が!!
なるほどニックネームって何に使うんだろう?って思ってたのですが
こういう事だったのですね。
TAMA1280というのが私が登録したニックネームです(TAMAだけじゃ誰か既に登録済だろうなと
思ったのですがそういうのは関係なかったのかな?)
いやー、もう嬉しいプレゼントをいただいてしまい感動です!
何て素敵な事してくれるんだBUMPの皆さんは!

ただ私の記憶が間違ってなければ初日は増川さん黒Tシャツ着てた気がするのですが、
この画像見ると白っぽいのでもしかして別の日(名古屋か福岡)の画像なのかな??
あと26日も同じように届くのかなと思って期待してたのですが、26日は特に通知無しでした。
これは1回こっきりなのか、私のバージョンが最新版じゃないからなのかは不明ですが、
それでも自分のニックネームとBUMPと地元YOKOHAMAの名が載ってるだけで胸がいっぱいですよ。

$Whatwill be, will be -その3-

折角ですのでtouchのホーム画面に設定。
丁度アイコンの隙間から顔が見えるので良いですね~
升さんはダブルピースしてます(笑)
チャマが写ってないのが寂しいですが、写真撮った本人なので仕方ないですね(^^;

※ここから追記※
10/7にアプリを最新版にアップデートしました。
アップデート後にアプリ開いたら横アリ初日の写真が出て来ました。
更にもう一回開くと今度は2日目の写真が!
やはり増川さんは初日黒Tシャツ着てたので
今回の最新版で写真修正されたようですね!
なので上記写真は名古屋か福岡どちらかの会場になると思います。
ライブ行った分だけ写真が届くのでしょうね♪( ´▽`)
今回の最新版でライブに行ったより多くの人に写真が届くといいな。
今はロック画面を初日、ホーム画面を2日目にしてます。
両日ともに升さんの笑顔が眩しい(笑)

※追記以上です※

それ以外の隠し??について。
まだ何かあるのかと思ってツイッター検索などで調べてみたら
エンブレムを連打すると何か出てくるとの事。



$Whatwill be, will be -その3-

これは高橋ダイアリーにも載っているQVCの時のライブですね~
でも日付が10/12の宮城??
未来の日付ですが、これはバグでしょうか(^^;
そしてエンブレム連打する度に何回でも保存されるのですが、最新版1つ前の状態だから?

あとは、これは私が気付いてないだけでバージョンアップ前から見れたのかもしれないのですが
例の歌詞カードにかざすと色々仕掛けが施されている「不思議ポスター」
スノースマイルの横の店頭ポスターの写真、色々なパターンがあったのですね!
アプリでかざして、一度写真からはずして再度かざした時、周りの額縁?クリックすると
ランダムで曲が流れるのですが曲が終わって星の鳥が戻ってきたあとのパターンが
気付いた限りですと5パターンありました。

※実際に試した時のお楽しみの為に文字白抜きにしました。
以下ドラッグすると内容見えます。

1.4人通り過ぎる
2.4人立ち止まっておじぎ(チャマは軽く2回おじぎしてますね♪)
3.4人立ち止まって手を振る(可愛い 笑)
4.升さん1
5.升さん2


5.の後はまた最初のパターンに戻ったので5パターンだけなのか
まだ別パターンが隠されているのかは不明です。
4.と5.は思わず笑っちゃいました(笑)

他にもシークレットでありそうですね、こんなに色々楽しませてくれる
BUMPとAR三兄弟さんに感謝です(´∀`)

あぁ記事が思いのほか長くなってしまった。。。