続きです。

雨に翻弄されましたが
なんとかドライで
コースイン

燃調及びサスチェックです。

サブコンマップを変更したので
様子見ですが
長ーーい待ちの間に
同じバイクの二人に聞いた所
細かい仕様は違うとはいえ
ストレート終速

私より10km乗ってる

ゲロー


10kmのタイム差は大きいです
(´;Д;`)
要検討。


サスは好みのよく動く方向に変更、
でも
奥の踏ん張りがもう少し欲しいかな
ただクリップには付きやすくなったので
アクセルは早く開けれます
なので
立ち上がりエイッとワイドオープーン
したらば

ズリーーーーン

人間トラコン作動!!
フルカウンターで
グリップ回復

キターーー(´;Д;`)ーーー


お手本のようなハイサイドやーーー


側転気味に宙を舞い腰から落下

次にメットの

ゴッ!!

と言う音と共にシールドが飛んで行き

「あーメットお買い上げ?他に欲しい
パーツあるのに‥」

その後は回転しながらグラベルへ

赤旗は出したくないので
立ち上がろうとしますが
土下座状態から動けません
運良くマーシャルさん脇で
転倒したので
マシンを撤去頂き中断を避けれたのは
幸運でした。

んで



案外、自作カバーが良い仕事を
してくれました。
ハイサイドの強打でも大丈夫。


あとはハンドルやら
当然カウルやら
身体はそこら中打撲ですが
病院程ではないかな。
心配なのはフロントが少し捻れてるので
痛みに耐えながら
アクスルとフォークを
とりあえず緩めておきます。

さぁーGWまだ走るつもりだったので
帰って直そう。
笑い泣き


もう少し続きます。