リウマチの診断を受けてから、3日経ちました。

 

 

あれから睡眠をできるだけとり、ストレスを溜めないように心がけたり。

祖父からゆかりの神社に行ってお祈りをしたりしましたが、症状が改善するということはなくぐすん

 

 

 

まあそりゃそうですよね。

検査と基準に基づいた診断なんだから当然です。

 

 

今も特に、右の小指と左の中指の腫れと痛みが強いです。

 

 

 

それでも心境に多少の変化はあり。

 

免疫抑制剤を使った薬物治療を先生としていきたいと思っています。

 

 

不確定な未来を憂うより、今ベターな、できるならベストな選択をして生きていく。

 

これがわたしの最大のテーマな気がしています。

 

 

 

簡単なようで難しい。

 

 

 

来週、1回目の離婚調停があります。

その前に今週末、弁護士とミーティングをする予定です。

 

辛かった過去を思い出すのはやはり、気持ちのいいものではありません。

 

 

夫から離れて、日常生活ではある程度改善されたなと思いますが、たまに職場で話す彼から感じるマイナスな波動は全く減っていません。

 

あちらはツインレイ彼に損害賠償を請求した2月とは別の弁護士事務所で対応するようです。

 

 

なんだかスムーズにいくというよりは、波瀾万丈になる気がしている驚き

 

 

でも、マイナス思考は良くないですよね。

無料説明会の時に、ヒーリングの先生に少しだけみてもらったのですが、今は想像が現実になるのでマイナスなイメージはできるだけ持たないようにと言われました。

 

 

なるようになる。

 

 

 

よく考えればもともと経済的自立はしているわけだし、わたしに今必要なものはやはり精神的自立。

 

 

 

何があっても心の扉を閉じないで。いいもの、新しいもの、初めて知る価値観。

いろんなものを吸収して、より良い自分になりたいです。