わんす夫婦の日常 第一子妊娠中→2024.05ムスメ誕生! -6ページ目

わんす夫婦の日常 第一子妊娠中→2024.05ムスメ誕生!

日々働きながら→産休→育休→職場復帰し、夫と娘(New!)と暮らす日常をゆる〜く綴っていきます。
*正社員、時短勤務

生後1ヶ月で娘の病気が発覚。
1ヶ月の入院を経て、確定診断。
娘の難病とうまく付き合いながら、幸せな暮らしをしたい新米ママの奮闘ブログです。

もう〜毎日夫と喧嘩するくらい、

揉めた旅行先。



ムスメは病み上がり。



しかし、珍しく、いや、初めて、会社の夏休みが長い!



海外旅行、余裕で行ける…!



こんな機会を逃してなるものか。



しかし、

立ちはだかるのは、

ムスメ病み上がりだぞ?

(その日になるまで航空券予約怖い)

お金ないぞ?



育休をとっていたので、

ボーナスはなく。

育休の間に、

二度、

長めに海外旅行いってしまったので、

(使い切ってから復帰しよう、などとのたまっていた。)

ほんっとうにお金はない。。。



お盆の時期、航空券は、ざっと3倍。



毎日調べていると、

おっ

今日はここがお買い得だな

なーんてのもありましたが。






行き先は、

ヨーロッパどこか

(ただし、行ったことある場所多めなのと、航空券高め)



カナダ

(バンフ国立公園)

いや、バンクーバーでもトロントでもいいんですけどね!

しかし、航空券高めなのと、

ホテルが恐ろしい値段、、、



一泊10万は笑えない。



アメリカどこか

これはすべての空港、毎日見てた。

ニューヨークなら、ナイアガラの滝もいいかなとか、

ロスアンゼルスなら、大谷くんの試合もいいかなとか、

シアトルなら、バンクーバーとセットにして、

両方観光できるなとか…



あとは、イエローストーン国立公園も行きたいなあとか…



毎日毎日頭をフル回転



夫と、あーだこーだ

喧嘩になりながら。。。。



アメリカにいくかも?とESTAとって

カナダにいくかも?とeTAとって








そして、

落ち着いたのは…



国内の、涼しいところ

避暑地でゆっくりしましょうか。と。





ゥゥウ



悔しい。

本当に悔しい。



ムスメを産むまでは、

お給料のほとんどを旅行に費やしてきた。

旅行のために働いてます、と言い切ってきた。



それなのに…








…ん?

産むまでは、だと思っていたけど、

産んでからも、そうかも。



ムスメの病気がわかって、

健康はお金で買えないなと

強く思ったけれど、

お金が大事なことに変わりはないわけで。



お金さえあれば。

お金さえあれば………。



頑張って稼ごう!






さて、次はどこ行こう?






ムスメが産まれてから

ハワイ オアフ島、ハワイ島 2週間

オーストラリア 西オーストラリア州 3週間



楽しかったな、

こんなに長い旅行は退職するまで無理かな。



母ちゃん頑張って働くぞ。

頑張るぞ。



いつか旅行記かきたいけれど、

なんとなく後回しになっております。

自分の記録として、

欲しいですけどなかなか。。







人生一度きり。

楽しむぞ怒りびっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマーク