4月終わり。臨月に入ってからの変化。 | わんす夫婦の日常 第一子妊娠中→2024.05ムスメ誕生!

わんす夫婦の日常 第一子妊娠中→2024.05ムスメ誕生!

日々働きながら→産休→育休→職場復帰し、夫と娘(New!)と暮らす日常をゆる〜く綴っていきます。
*正社員、時短勤務

生後1ヶ月で娘の病気が発覚。
1ヶ月の入院を経て、確定診断。
娘の難病とうまく付き合いながら、幸せな暮らしをしたい新米ママの奮闘ブログです。

はやいもので4月も終わりますね昇天



4月から産休に入って、もう1ヶ月はてなマークと驚きます。かといって、1ヶ月前毎日働いていたのも信じられないのですが。



思い返すと、4月入ってすぐの頃は、ポテトチップス、炭酸ジュース、それだけにとどまらず、ほかのスイーツを毎日欲していました。



その頃実家に少しいたので、

2人分だからいいのよーなんて甘やかされて、誰も止めてくれなかったのでサイダーにポテチにシュークリームにアイスに…

とにかくそういうものを常に摂取していないと気が済まない状態オエー



いま臨月にはいり、ふと気づいたら、ポテトチップスなど、全然食べていないです。

どんな変化なのかしら???



家にいても、最近はこんにゃくゼリーつまんだり、まあカステラとか食べちゃうけど…

前みたいに炭酸ジュース、ポテトチップス常備!ということはなくなりました。



こういう変化ってなんなんでしょう?

不思議すぎる。

あんなにポテチ毎日ぼりぼりしてたのに!!!

カルビーコンソメのりしおのループ!



願わくば、もうポテチ炭酸ターン来て欲しくないなあ…

体重が危険すぎる不安

いまプラス13キロ…

米10kg想像するとヤバすぎるでしょ…



先日義実家にいったとき、

優しい優しい義理の父に、

お相撲さんみたいだねニコニコ

と言われました。

真実です…自分でもそう思う爆笑



どうか、どうか引退できますように。。。