昨年、リーダーの道重さゆみが卒業し、過去に世間的に有名であったメンバーが一人もいなくなったモーニング娘。15'。小田さくらの歌唱力や、鞘師や石田のダンスパフォーマンス力があるのは良いものの、いまいち全体としての実力に欠けると思っていたが、新曲のライブ映像やMVを見て、いささか安心しているところはある。

まず第一に主張したいのは、リーダーとなった譜久村聖の存在感である。
2011年の加入当時以来、声質が可愛いものの、なんとなく力強さや表現力が欠如している感じがしていて、印象的なソロパートも少なかった。

しかし、今回のシングル、特に「夕暮れは雨上がり」および「青春小僧が泣いている」では、以前からあった色っぽい声質に、力強い響きが加わっていて、とうとう彼女は聴衆が聴いていて心地の良い歌い方を習得したのだなあと実感した。

小田さくらの歌も、以前の「歌うま少女」から一歩成長した声の響きを手に入れたのだと感じている。2011年までリーダーを務めており、歴代のハロプロで最も歌が上手かった高橋愛の域には達していないものの、その可能性を秘めていることはファンをわくわくさせる。

一つだけ不満な点があるとすれば、鞘師の歌い方の悪い癖が直っていないところである。
鞘師が「歌が上手くなったなあ」と思ったのは、2013年発売の「Help me!!」のソロパートを聴いた時であった。しかし、それ以降、発声の強さは改善されてきたものの、なんとも言えない上ずった感じの癖が抜けない。あの歌い方が好きな人もいるのかもしれないが、自分には何とも受け入れがたいところがある。
しかし、そこが鞘師の面白いところでもある。時折、「ここはその歌い方ぴったり!」という場面があったりする。たとえば、前述した「Help me!!」の最初のサビの最後の歌い方や、同年発売の「ブレインストーミング」のラストサビの歌い方などがそれに当たる。しかし、それ以降、鞘師の歌声には大きな進化が見られない。

譜久村が大きく進歩した今年、ミュージシャンとしてのモーニング娘。にとって重要な要素は主に3つあると思う。

1つ目は前述したような鞘師の歌声の進歩である。

2つ目は、秘めたる歌唱力を備えた、鈴木、佐藤の進化である。
鈴木は、いつかのライブで歌ったBerryz工房のカバー曲「1億3000万総ダイエット王国」で、彼女の持つ最大のパフォーマンス力、歌唱力を見せつけた歴史がある。今まで総じてソロパートの少ない鈴木であるが、このパフォーマンスを見た時に、他のメンバーにはないパワフルかつ色気を含むな歌い方に、可能性を感じた。
佐藤は絶対音感を持っており、また演技力のある独特の性格を備えているものの、どこかその力を最大限に発揮しきれていない感じがある。浅薄な感じが否めない。しかし、彼女の歌に深みが増した途端に、その魅力は途方もない力を持つ気もする。その秘めたる可能性が、鈴木と同じく面白さと将来性を秘めている。

3つ目は、新メンバーについてである。
これに関しては個人的な好みが入ってしまうのであるが、牧野と羽賀をどう目立たせるかが大事である気がする。
牧野は新メンバーの中で、ビジュアル面において最も勝っていることは言うまでもない。
しかし、過去のパフォーマンスを見ていると、かなりアイドルらしい声質を持っており、この声にトレーニングを施せば、アイドル界でも相当実力派の立ち位置に立てるのではないかと踏んでいる。
羽賀に関しては、最年少メンバーであるにも関わらず、新曲のMVを見た時に、その色っぽさに驚いたことを覚えている。彼女の歌声はソロで聴いたことがないのでよくわからないのだが、表情のせいで期待度は高まっている。

以上の三つのことが今年どれほど進展するかによって、モー娘。の今後は決まってゆく気がする。つんく♂がどのような方向性を考えているのか、楽しみである。