こんにちは。


今日もお立ち寄りくださり
ありがとうございます😊





毎週金曜日は

顔タイプアドバイザー
骨格診断アナリスト
パーソナルカラーアナリスト
顔分析メイクアドバイザー

TAKAKOが担当しています。









金曜日のブログ、
今日が9記事めとなり、

全体としても
今日が50記事めとなりました🎉


皆さま、いつも
お読みくださりありがとうございます😊







さて、金曜日のこのブログでは。

主に顔タイプ診断8タイプの視点から
「似合う」をテーマに
情報をお伝えしているのですが。






先日、
これを読んでくれている友人から、
「骨格やカラーのことも書いて!」
とリクエストをもらいまして。



骨格タイプとパーソナルカラーについては
すでにたくさんの情報が
世の中にあることを踏まえて。



意外と難しい骨格タイプの
わたくしなりの取り入れ方を
お伝えしてみようかと思います。


よろしければ最後までお付き合いくださいませ。







今、骨格タイプというと、
3種類に分ける手法が主流です。

(わたくしが持っている資格も
3タイプの骨格診断アナリストです)



★ストレートは
上重心で筋肉質。
ハリのある素材、コンサバなイメージ。


★ウェーブは
下重心で柔らかな質感。
ひらひら、ふわふわなイメージ。


★ナチュラルは
下重心で骨が大きい。
今のトレンドが似合う。


と、この3タイプ。






そしてこの他にも
7タイプに分ける骨格診断があったり。



こちらの本も半年ほど前に
読ませていただきましたが。


ふむふむ、なるほど。


これだと、
わたくしはソフトクラシックのよう、
と、とても納得。


いわゆる「ストレート」の診断より
こちらの「ソフトクラシック」の方が
どんぴしゃで合っている部分が多いくらい。

その人によるのだとは思いますが
ご興味のある方は
一度試されると良いかもしれないです。







で、話は
3タイプの骨格診断に戻ります。


タイプに分けることだけにとらわれると
診断後に迷子になりがちです。

診断されたタイプだけに固執して
外れるものを排除していくと。

どんどん着られるアイテムが少なくなり、
コーデが難しく
ワンパターンになってしまいます。

骨格タイプはあくまでも1つの手法であり、
主体は皆さまご本人ということを
お忘れなく!




そこで、
それぞれのタイプを
重要なポイント(青字部分)に
分解して診断してみます。





まず1つめの
ポイントは重心の位置。






このお2人。

顎下からウエストまでの距離が
違うのがおわかりでしょうか。


向かって左の方は
首が長く胴も長めで
顎下からウエストまでの距離が長い。



そして向かって右の方は
首が短く、胸からすぐにウエストラインで
顎下からウエストまでの距離が短いです。


右の方は腰高で、
足が始まる位置もかなり高めのように
見えます。



結論
左の方は下重心。
右の方は上重心。




ちなみにわたくしは
誤診の余地がないほどの上重心💦




ウエストまでの距離が短いので、
こんなVネックのシンプルなブラウスでも
間延びしません。




皆さまはいかがでしょうか。

もしよろしければ、
全身をお写真に撮っていただき、
上のサンプルと比べてみてください。


ご自分の重心が上半身か、下半身かが
お分かりになると思います。



上重心なら、
上半身をすっきりさせると
バランスが取りやすいですし。

下重心なら、
ふわふわしたもの、
ひらひらしたデザインのトップスを選ぶと
下半身とのバランスが取りやすいです。








そして
次のポイントは、
体が何でできているか、です。


●筋肉質な方、
●鎖骨や肩甲骨が大きく骨を感じる方
●ぽよぽよ、ふわふわ柔らかな質感の方



わたくしの話ばかりで恐縮ですが。

骨格タイプストレートで
上重心というところまでは
完璧なのに。

なぜか筋肉質とは真反対のわたくし。

頑張って鍛えても
なんとなくぽよぽよしています。


また、
とても骨太で
まさにナチュラルなのに
上重心というだけでストレートと
診断される方もいらっしゃる。


複数のタイプの要素をお持ちの方は
タイプでくくってしまうと
当てはまらないところが多くなるので。


シンプルに
ご自分の体の質感を観察してください。



ぱーんとハリがあるボディで、筋肉質。

筋肉がつきにくく、柔らかい。

触るとまず骨にあたる。




お体にハリがあるなら
素材もハリがあるものが合いますし。


反対に柔らかな方が、
あまりにもハリがある素材をお召しになると
負けてしまいます。


骨が大きくてしっかりしていると
大きめ、ざっくりとした着こなしが
お似合いになりますが、
筋肉の方だと合わない。


などなど。










3タイプの骨格タイプを
実践として取り入れるための、
ポイントごと分解診断。

複数のタイプに当てはまっていて
今までなんだかピンと来なかった方や。

診断されたタイプが
どうもしっくり来ない方にも。



タイプで分けるよりも
ずっと簡単に骨格タイプを
ご自分の中に落とし込むことができると思います。







そして
2つのポイントを診断した後の
もう少し詳しい実践編は次回に!








今日は以上です。


長文、最後までお読みいただき
ありがとうございました😊





骨格診断が、
皆さまの楽しい毎日のスパイスと
なりますように。



Photo by Maui dream 



楽しい週末をお過ごしください。




そして!

わたくしの
顔タイプ診断、その他メニューの詳細と
5月、6月のご予約可能な日程が決まりました。

ご興味がありましたら
こちらからお問い合わせください。

詳細などご案内をお送りします。




お待ちしております。









ブログランキングに参加しています。

押していただけるとうれしいです。
ありがとうございます😊



50歳代ランキング



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村