ゴールデンウィークは | 育児で育自

育児で育自

2007年9月生まれの長男(軽度知的障害)&2010年6月生まれの次男(CHARGE症候群)の兄弟愛や育児&育児を通しての育「自」日記。

タクシーで向かった先は・・・
photo:01
(※2号が持っているのは、最近ブームなおもちゃ?のカレンダー・・・)



photo:02
羽田空港。


photo:07

今回も、JAL。

JALはチャイルドシートを無料で貸出してくれます。



2号は、チャイルドシートは乗り心地が良いのか好きみたいで、

全くなくことなく大人し~く乗ってるなぁ、と思ったら、

離陸後すぐに寝落ち爆笑

その後着陸するまで寝ていてくれました。


photo:03

1号も、自分で選んだおもちゃを持ち込んでいたのですが、

それを見ながら、音楽を聴きながら、あっという間に寝落ち爆笑


あまりにあっという間に二人ともが寝てくれたので、

本でも持ち込めばよかったなぁと思いつつ、

機内誌を読んでいたのですが・・・


気付けば私も寝落ち(笑)

2-3ページしか読めていなかった(笑)


photo:04
そして1号、気付いたら寝返りを打ってこちらに倒れこんでおりました(笑)



photo:05

搭乗口までベビーカーを利用させていただいているので、
最初に登場して最後に降機します。

降りたらちょうど次の便のパイロットの方がいらしていて、

1号が「ありがとうございましたー!」と言ったら、

名刺入れみたいなものからシールを下さいました♪


そして、一緒に記念写真をお願いしたところ、

(たぶん)快くOKしてくださり、1号に制帽を被らせて写ってくださいました!


photo:06

というわけで・・・行先は私の実家@福岡。


実家は夕食の時間が遅いので、

「おなかすいた~」とアンパンにかぶりついた夕方でした爆笑





博多ぶらぶら ぶらさげて~♪

は~ 一口食べたらわすられぬ~♪
にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村