アフィリエイトのアフィリエイト -11ページ目

アフィリエイトのアフィリエイト

アフィリエイトをする人(アフィリエイター)の養成を目指して立ち上げたブログです。

少しでも皆さんが稼げるように、サポートしていきたいと思います。

ブログを書くにあたって、どうしても自分の興味関心でしか書けない人は、います。
今の流行を書いて…ですとか、狙った情報を書いて…ですとか。それが出来ない。


私です(苦笑)。


そういう人は、自分の趣味の事を書けばいいのです。
その上で、そういう趣味サイト/ブログに向いた、キャッシュポイントを置けばいいのです。


-------------
キャッシュポイント
 これを用いることでお金になる、という、収入の核になる部分。
 アフィリエイトで言えば、アフィリエイトリンクそのものだし、
 アドセンスで行けば、広告クリックそのものである。
-------------


自分が好きなことを書いていると、自然と記事にオリジナリティが生まれます。
そこに置くべきは、情報商材ではありません。

アドセンスやインタラストマッチのような、記事の内容に即した広告が自動的に出稿される仕組み、です。


ただこれは、多少弱点があります。
そんなには儲からないのです。


自分も梅の木の剪定ブログが一番の稼ぎ頭なのですが、せいぜいこれだけだと年に1,000円行きません。

他のブログも書かないと、「月に何万円」というような、実際に収入と言えるようなものは、得られません。


ちなみに、アドセンスの解説をしておきます。類似のサービスはありますが、アドセンスがイチニを争う老舗です。


アドセンスとは、Google社が提供しているサービスで、広告を出す側と、広告を載せる側を、自然にマッチさせるサービスです。
広告を載せる側は、ただ自分の興味関心に従って記事を書いていけばいい。それだけです。
広告を出す側は、本当に無数といますから、あなたの記事にあった広告が表示されます。

"Ads by Google"と書かれた表示、見たことありませんか?
アレが、アドセンスです。

しかしアドセンスには、幾つか厳格なルールがあります。


またアドセンスで稼ごうとなると、私の梅の木ブログではないですが、
 「あぁ、これがキャッシュポイントにつながったのか」
という部分を知っておかないと、1クリック0.1円などという途方もない安値になってしまうことも良くあります。

だからこそ、始める前に、基礎的なことから応用まで、一通り学んでおいて欲しいのです。



↓(もちろん無料リンクです)
http://www.nextroots.net/streammail/index.cgi?v=ElMYVTUsMTAsNDMybm9U

アフィリエイトを始めて、ついつい数ヶ月も経ってしまっている人、いませんか?


例えば、楽天アフィリエイトのIDをもらって、何の活動もしないまま、数ヶ月経過とか。


もう「初心者です」なんて言うのは、メンタルの面で行けばNGもいいとこなんです、実は。
それって自ら「自分は永遠に初心者アフィリエイトでは『稼ぎません』よ」って、宣言しているのと同じ事です。


アフィリエイトというより稼ぐことに於ける初心者の方にありがちなんですが、
「自分は初心者です」と言っておけば、優しくしてもらえる。と…そんな風に勘違いしているんです、内心。



例えば、初心者に優しい世界って、現実の方がいっぱいあります。自動車に初心者マークをつけている車に
幅寄せしたりクラクション鳴らしたりする車は少ないですよね? そのように「初心者」マークに安堵しているのです。


アフィリエイトをしていて、恥ずかしい思いをしたり失敗をしない人など1人たりともいません。
自分が渾身と思って作ったページが空振り、これでもかと書いたブログで嘲笑…よくあることです。

それは、あなたが『自分本位の情報』しか発信できていない段階にいるからです。

でもそれを、自分で自分を「初心者」と言ってはいけないのです。


初心者」病から抜け出すのは、簡単なようで結構大変なことです。
一度『楽』を覚えてしまったのですからね。

誰も厳しくしない世界は『安楽』という楽の極みです。


そういう人の更正と、これからアフィリエイトを始める人が初心者病にならずにそのまま稼げる世界に入る為には、
まず間違いなく「
適切な思考(マインド)のマニュアル 」が必要です。


↓(もちろん無料リンクです)
http://www.nextroots.net/streammail/index.cgi?v=EVMyZTYsMTUsNDMyenl2

アフィリエイト、という言葉を聞いた事がある人、の方が近頃は多いのかも知れないと思ったりもする。
特に「楽天」がアフィリエイトに参入して以来、頭に「楽天」がついているかも知れないが
アフィリエイト』の認知度は俄然上がった。

アフィリエイトとは何か。

一言で言うと、「代理販売業」である。『営業』でも良い。


ここまでざっくり言ってしまうと
 「自分には難しい
 「副業でそんなの無理
という声が出るのは承知している。けれど、アフィリエイトをアフィリエイトする、要するに
アフィリエイトすることをどんどん推奨していく私の立場からすると、アフィリエイトに対して
そんなに尻込みする必要は全く無い。

正直言って、アフィリエイトは簡単ではない。

だが難しいと誰が言った?

「ワンクリックで○○万円!!」といった類の情報、無論99.9%は嘘・偽情報だが、
そういった『不労所得』を求める人たちにとって、アフィリエイトは難しい
何故かというと、代理販売をしないといけないからだ。

代理販売するには、

何を売るか(商品の選定)
どう売るか(代理紹介の方法)

といった戦略を考え、そしてそれらを着実に実践しなければならないが、ワンクリックの夢を
求めている人にとって、これらの作業は「あり得ない苦痛」なのである。


だから、考えて欲しい。
アフィリエイトは、あくまで副業である。

副業として考えた時、アフィリエイトほど楽なものはない。


http://www.nextroots.net/streammail/index.cgi?v=EHMKVTasMTMsNDMyY0F0