立ち寄りありがとうございます。
 
地方出身40代共働き夫婦が
無謀にも都心でLDK 25畳以上、天井高く
ホテルライクな住まいを建てる事を
目指しているブログです。
 
 
ホテルライクのホテルって、
どこや~~~っ!!
 
ってことで、
わが家的にこれぞホテルライクと
思えたホテルをこれまでの旅先の中から
ベスト5を独断と偏見でお届けしているシリーズ。
 
前回は旅館ライクな宿をお届けする番外編で
伊豆長岡の古奈別荘をご紹介しました↓

 

 

和モダン邸の建築は20年後のお楽しみに

取っておくこととして、

 

今回はいよいよホテルライクなホテル1位!!

 

宿泊したのはもう10年以上前。

 

当時2歳の息子を抱っこ紐で連れていき、

翌年以降しばらくアジアリゾートに

ハマるきっかけとなったホテル。

 

アナンタラ・スミニャック・バリ・リゾート@バリ

です。

 

 

プールアクセススイートに泊まったのですが、

タイル張りの部屋で真夏のバリでも涼しく、

でもどこか温かみもあって

ホントに居心地が良かった。

 

ウォールナットとタイルのバランスが絶妙でした。

当時にしては音響も整っていたのも印象的。

 

そして、極めつけは屋上にある

MoonLiteキッチン&バー。

 

この世の楽園と思わせてくれる空間で

BGMバックに波の音を聞きながら沈む夕陽を

眺めたり、子供とじゃれたり、本読んだり、

酒飲んで他愛もない話をしたり。

 

 

都心から海に沈む夕陽は見れませんが、

街に沈む夕陽は眺められるので、

屋上はかなりこのアナンタラのバーを

思い出しながらのプランニングとなりました。

 

建物や部屋のテイストも夫婦揃って

アナンタラをかなりイメージして

予算も睨みながら設計に織り込んで

もらっています。

 

建物が建った時に

どこまでエッセンスが反映されているか、

正直何とも言えませんが(笑)、

固めた設計・デザインで、

きっとアナンタラ的な要素を含んだ家になる、

と勝手に期待をしています。

 

 

========================

土地の購入の基礎知識には

コレがおすすめです。

↓↓↓↓↓

 

 

注文住宅ブログに興味ある方は

コチラからも別のブログにどうぞ。

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村