天気 晴れ
気温 16度
風 北0.8m
気圧 1027hpa
水温 13〜15度(エリア・時間帯により変動)
ヒットルアー
DAIWA ネコストレート5.8
ENGINE スーペリオCNフック#1
1.8gスナッグレスカバーネコ
パターン考察
午前中と夕方のシェードが出来る側を把握し、午前中にシャローカバーでヒット。
シャローカバーとは言っても、ベジテーションマットが残るエリアに魚が付いており、やはり水性植物があるエリアは水質や水温が安定していると思われる。
また、通常ハイシーズンでは1.3gのネイルシンカーを多用するがこの時期はスローフォールだとスイッチが入りにくく、見切られる為2g前後のシンカーでストンっと落とす方がいい。
使用タックル
1.カバー、打ち用
ロッド: SHIMANO 20ゾディアス 167M-S
リール: DAIWA ssair8.1L
ライン:DAIWA フィネスブレイブz 10lb
ヒットルアー
O.S.P バジンクランク
パターン考察
フィーディングスポットで、朝一は水温が低い為、午後の夕間づめで表層を割とミディアムスピードでリーリングしてヒット。スローリトリーブは見切られる為、この時期は厳禁。
使用タックル
2.巻き物用
ロッド: SHIMANO 20ゾディアス 170-G/2
リール: DAIWA タトゥーラSV TW 103XH
ライン:サンライン シューター デファイアー11LB