2021/08/21 印旛沼水系おかっぱり | 日やけ嫌いなロブルアーモニター鈴木氏

日やけ嫌いなロブルアーモニター鈴木氏

ロブルアーモニター。ホームはバスは印旛沼水系。エリアは浅川&朝霞ガーデン(^.^)

天気

晴れ 32度

南西 4.2m

トータル 5匹





42cm



ヒットルアー
DSTYLE レゼルブ
パターン考察
曇って風がやや吹き出したタイミングで、水通しの良い岬状のシャローエリアに生えた芦のギリギリを通したところでヒット。1日全体を通してトップが有効では無かったがタイミングを合わせてヒットに持ち込めた。バス自体は浮いていてナーバスな状態の為、キャストしたらラインを水面に付けないようにトレースし、他のバスに警戒心を与えない様にリトリーブ。



ヒットルアー
BOTTOM UP ハリーシュリンプ 4インチ(寸詰チューン)
パターン考察
  • 以下写真の様にハリーシュリンプ 4.0インチを寸詰したチューニングで、ベイトフィネスでよりフィネスにアプローチする為サイズダウン。オーバーハングの中をスキッピングし、バックスライドセッティングで奥に入り込ませヒット。

上から3インチ、4インチ寸詰チューン、4インチ




 44cm
ヒットルアー
JACKALL フリックシェイク3.8インチ 0.8gダウンショット
パターン考察
  • サマーパターン特有の「フォールに好反応」と言う鉄板メソッドが今年はどうも反応が悪い。カバーの中やストラクチャーに絡ませてラインとシンカーの存在感を消さないと口をつかってくれない。高比重系ストレートワームで自発アクションでも代用出来るが、ボトムに着いた時点で自発的アクションが止まる為、その時点で見切られる。なので、あえて0.8gの極軽量なダウンショットでフォール中もラインスラックをゆする様なアクションでヒット。



使用タックル
ベイト
ロッド:シマノ 20ゾディアス 167M-S/2
リール:ダイワ SS AIR8.1 
ライン:ダイワ フィネスブレイブZ 10lb

スピニング 
ロッド:シマノ 20ゾディアス 270M-2
リール:シマノ 19ストラディックc2000HGS
ライン:ピットブルG5 0.6号
リーダー:バニッシュレボリューション7lb