27日に地獄の…朝霞ガーデンに行って参りました

しかも土曜日の朝霞…



もう、ボロボロになりすぎて釣れなかったとしか書くべき事はないのですが一様新たなスタートとして書きたいと思います

その前に!!
釣行前に目標を立てました

とりあえず目指すは60匹オーバー



果たしてこの先どうなるのやら…
では朝一から

と、言いたい所ですが都内在住…しかも新宿住みなんで電車通いと言うこともあり始発で出発しても到着が6時40分になります

良い釣り座に入って、朝一からやりたいのですが出来ません…



コレが1番辛い所

到着すると既に1号池はほぼ満席

あえなく3号池に入りました

初心者なので、出来れば1号でやりたかったんですけど無念です



早速、タックルの準備をしているとどうやら皆さんクランクの様です

「朝一からクランク!?」とこれから始まる一日を案ずる様にダークネスな空気が漂います



スプーンの方もいますが、着水音とリーリングから見るにどうやら0.3g~1gくらいを使われている様です

こなると、完全に僕は朝霞に飲まれてしまいました

ですが、いつも西武園でも周りの情報や固定概念から来る自己の囚われる観点に左右されてしまい”思わぬ視点”の発想がなくなってしまうのでいつも通り1.8gなどその時の「重め」をキャストしてみました

すると、普通にバイトがありチェイスもして来ます

「なんだ~。案外いけるんじゃないの?」
この結果が後に大きくタイムロスになる事が判明



ただ、バイトあり・チェイスあり。これがどうにも詰められません

why?
これも先に言ってしまいますが、スピードを上げようが・下げようが結果から言うに関係ないんですね

何故なら
「ルアースピードに追走し、かなりのスレから来るハムっとしたバイト」
だからです

つまり、これも後に確定するのですが
・ハムっというバイトを掛けて取るか
・より良いバイトを出すために、喰わせの演出に徹底するか
にしか無い様に思えます

僕は、それを何とか乗せ方向の良いバイトを出すためにスピード・カラー・ルアーチョイスを詰めて行きたかったのですが全然ダメダメで平行線に辿るばかり

そんな中で2つ重要な事に気付いたのが、魚より上にルアーがあり目線を上に向かせる事でバイトして来る事がわかりました

ですが、西武園をベースにした僕のベーシックには「表層」と言うキーワードから来る引き出しがあまりにも少ない

まして、僕が連想する表層巻きはロッドを高く上げるスタイルが思いつきますが皆さんロッドは平行構えか、下段構え

これもスプーン、クランク、クランクのタイプなど…ルアーによって色々違いますが朝霞は立ち位置が高いため、マイクロを着水後スグに巻けば問題なく表層を引けるので皆さんそうしてらっしゃるみたいです

でも実は究極のフッキング率など、蓋を開ければ深みがあるような点だったりする気がします

そんな中で1人ロッドを立てて巻き巻きするうちにスプーンに一つの傾向が見えて来ました



タイトロール
縦長のシルエット
センターリッジ形状

「詰めて行く」と言うのは、ある程度魚の情報があるから詰めて行けますが、数が少ない情報では経験値ゼロスタートだとなかなか難しくこの傾向を感じるまでもが難しい

逆に言えば、情報が無いと言うことも情報です

やっと掴んだ僅かな情報から
ロデオからジキル
フォレストからチェイサー
ロブルアーからダイアナ
なぶら家からソードフィッシュ
特にダイアナの勝手に真っ直ぐ引いて来る途中、横にスライドするアクションは西武園の”極端なアクション=イレギュラーを嫌う小川養魚場マス”を獲る為に購入したスプーン

ここ朝霞でも、「追尾して極端なアクションやタッピング=スプーンの一瞬の動きが静止する瞬間」で見切ってしまいます

なので”見切られないイレギュラー”が鍵を握っている事をかなり途中で(笑)気が付きました。。。

リーリングを一定に巻いたとしても、反転流でルアーの泳ぎが悪くなる瞬間ですらヤツらは見切ります

超インテリなマスです!!
しかも、
一度使ったルアーをヤツらは覚えてマス!!
西武園の3倍、4倍は全てにおいてシビアです

クランクに関しては、DRでもMRでもロッドを立てて潜行能力をmaxで殺して表層を引けば問題ありませんでした

ただっ!!
ここが、余計に迷走する点でもあるのですが「見切る=ある程度スピードを上げてスプーン・クランクをハッキリ見せない必要がある点」です。
と言う事は、DRやMRを表層で引こうとするとかなりスピードを落とさなければダメになります

なので使うのであれば、ロッドを上げてハイフロートタイプで、スピードを上げても高い浮力で潜行能力を相殺し前方方向へ力が働くので表層引きに代用出来ます

本当に今、思い出しても恐怖に思えるサタデー朝霞ガーデン

さぁ~西武園を卒業して僕の様にホームを朝霞にしようと考えていらっしゃる方
、

恐ろしくなって来ましたでしょうか
笑

実際…
恐ろしいですよ。。。笑
西武園を卒業された方で、ホームを朝霞にしようとされている方は是非一緒に行きませんか



一人じゃ太刀打ち出来ないので、あ仲良く新たなステップで朝霞打破を狙いましょう

ご連絡くださると幸いです



土曜日
6時50分~18時
34匹…
ねっ?恐ろしいですよねっ?笑
懲りずにリベンジ行ってきます!!