さよなら前歯とこんにちはバビ | Mシュナ銀次郎*まんま*うまうま*

Mシュナ銀次郎*まんま*うまうま*

2011年11月23日一般家庭生まれ
里山で好奇心旺盛、
意欲たっぷりで育っていマス!
「家族だけ」に心を許す
ちょっとオトメなボク❤
アメンバーは犬飼いさんと
わかる方を承認させて
いただいております♪

みなしゃん こにゃにゃちは~
ボク、森んぽ大好き!ぎんじろ12才独身デス歩く
 
 
 
 
ボクの散歩道~🐾
空気うまうまデス飛び出すハート
 
 
 
 
じゃーん!見てくだサイ!
ボク、下の前歯とさよならしたデス拍手
 
 
 
 
ままちゃんがね
「ぎんちゃんおめでとうキラキラ
って言ってくれたぁ♡
 
 
 
 
 
ボクがごはんの後、
ソファでいつもどおり
おひげを拭いていたら
ポロンと抜けたデスの。
 
 
 
 
ラクチン♪なったぁ~ニコニコドキドキ
 
 
 
 
ニコHello Everybody
銀ままです。
 
 
 
 
ぐらつきが大きくなっていた
前歯(左 I1)の卒業です。
 
 
 
積極的抜歯をせず
こまめに歯磨きをして
定期的に動物歯科でケアをし
自然に抜け落ちることを
目指してきました。
 
 
 
 
1月に血管肉腫の治療が
スタートしてから
動物歯科でのケアが
ストップしていたため
汚れはついていますが
 
 
 
 
歯根は真っ白でキレイなまま。
抜けた時の出血も
ほぼ無かったのよ。
 
 
 
 
 
抜けたら、この遊びが復活
大好きハムハムハムほんわか
 
 
 
 
 
口を使う遊びを
しなくなっていたので
歯のぐらつきが響いて
心地悪いんだろうなぁとは
思っていましたえー?
 
 
 
 
ハムハムハム遊びは
心の安定だもんねクローバー
 
 
 
 
さて、
もうひとつ健康面の話。
 
 
 
 
2月、ヘルニアになったけれど
治療が終わった後も
たまに後ろ足が震えたり
座る時にぎこちない仕草を
するので...あせる
 
 
 
 
 
フィラリアのお薬を
貰いに行った時に、
もう一度よく診ていただいたら
バービー症候群との診断がぁぁあせる
 
 
 
もとい。
正しくは馬馬尾症候群馬
 
 
 
1月に撮影したレントゲンをよく見ると
 
軟骨が擦り減っているのですよ汗
色が白くなっているでしょう?
 
 
 
 
場所的に
ままちゃんの背骨の
軟骨がすり減っている箇所と
同じあたりでしてね
(*犬って飼い主を映し出す鏡...*)
 
 
 
ヒトで言うならいわゆる
座骨神経痛....
(*ままちゃんと同じやん!*)
 
 
 
 
神経にまで触っているようだから
積極的治療をする方が
いいでしょうとのことで
 
 
 
 
内服か?
注射か?
 
 
 
 
我が家は
リブレラ注射を
月に1度、
計3回打って
治療することになりました。
 
 
 
 
でもねぇ
歩く速さは相変わらず軽いジョギングペースなのよDASH!
 
 
 
 
Hello Barbie🐎 !
鍼灸やレーザー治療の
応援もいただいて。
仲良く暮らしていきましょうねクローバー
 
 
 
 
注射してから1週間目の今日。
後ろ脚の震えも座る時の
ヨタヨタする仕草も
なくなりました。
 
 
 
 
少しのお留守番もできるように
なったデスグッ
(*そのおひげ寝ぐせ...*)
 
 
 
 
そうね、
おうちを守ってくれて
ありがとう銀ちゃんハート
 
 
 
 
ぎんじろくんに
お留守番任務をお願いしお願い
 
 
 
 
ままちゃんはお仕事で
小学生の生徒ちゃんたちと
フィールドワークへ。
横田基地のFriendship dayにお出かけしました。
 
 
 
飛行機からパラシュート隊が落下してくるのを
 
 
 
あれは人か?と口々に言いながら
すげ~!と叫び
 
 
 
飛行機の離発着の爆音や
大きな旋回を見て
「心臓が破裂する~!!と言い
 
アメリカンバーガーを食べ
「日本のと違う~!!と言い
 
隊員さんに英語で話しかけ
「通じた!!とスキップし
 
 
 
 
こんな体験がいつか
彼らの背中を押してくれる
ひとつになるといいなほっこり
 
 
 
 
英語講師として
人と関わるお仕事は
仕事というより
My Lifeworksだと
実感深くなる今日この頃ですハート
 
 
 
 
 
それではみなしゃま
 
 
 
今日も明日も明後日も
 
 
 
ごきげんげんで
スキップらったったむらさき音符されますようにデスクローバー
 
 
 
焼肉いぬまんま銀膳焼肉
 
紅シャケのおじや(朝ごはん)
 
たんぱく質:紅シャケ(皮なし、一度茹でこぼし)
油脂:サーモンオイル、アンチノール
炭水化物:炊いた白米
ビタミン源:色々野菜スープ(人参、こまつな、山芋、オクラ、キャベツ)、シソ葉
ミネラル源:こんぶ汁、塩抜きにぼし、しじみ
サプリメント:フェリオコッカス菌カプセル、ペットチニック、ルテイン
 
( ..)φメモメモ
犬猫の東洋医学を学び始めました。銀ままは、疾病の治療は西洋医学(コア)、その横に未病を保つための東洋医学(サイド)があると考えています。馬尾症候群の治療も西洋医学中心で、それを補完するものとして鍼灸やレーザー治療があります。両方とも生活に無理なく取り入れられる環境にあるというのが不思議なほどラッキーで、とてもありがたく思っています。
 
魚たんぱくを選ぶ時、どうしてもシャケが多くなってしまいます。アミノ酸組成によるたんぱく質が魚の中では多く、割合、肉に近い数値があるからです。アミノ酸ってわんにゃんにとっては最も重要な栄養素なので、選ぶ時は薬膳的ではなく、食品成分表からの数値を最も大切にしています。前歯がぐらついて、きっと食べづらかった時も、ぎんじろは残すことなくごはんを完食してくれました。食べることが大好きなミニシュナにとって「食いしん坊」は当たり前かもしれないけれど、やっぱりその「当たり前」がありがたい宝物ですね。