自分は、東武鉄道沿線に、50年住んでます。


北千住から、埼玉県寄りです。


竹ノ塚から、東武動物公園までとアーバンパークラインは変化が凄いです。


橋上化したり、高架化したりと忙しいですね。

今は、春日部駅の高架化が進んでます。


春日部駅や越谷駅は、3度ぐらい変わってます。

地上駅から2階建てになってから、高架化した越谷駅。


地上駅、そして拡張して飲食店が作られて高架化工事中の春日部駅。


3代も違う風景を見てます。

まぁ、越谷駅は2階部分は、何度かリニューアルされてます。









アーバンパークラインの、橋上化と複線が一部作られたりもしました。


岩槻、七里、南桜井、七光台、運河は変化を知っていて驚きました。


特に、運河と七光台は凄いです。

七光台といえば、駅前は何も無くて、階段も無い。

改札に行くには、田舎にありそうなホームから降りて線路を横切るタイプ。


橋上化で、駅前まで変化しました。


運河も、変わっていて地下階段で上り下りをしてました。

それが、橋上化でエレベーターが付いてる。


現在は、伊勢崎線の一ノ割ぐらいでしょうかね。

でも、エレベーターは新設されてます。


どんどん、野田線はアーバンパークラインに変わってますね。


取り残された、一ノ割駅はどうなるのか、藤の牛島駅もどうなるのか。


気になります。


早く、春日部駅の高架化が見たいですけど寂しいです。


あっ、忘れてました、伊勢崎線の武里駅は最初から橋上化されてました。

せんげ台駅は、自分よりも年下です。


まだまだ、アーバンパークラインは変化がありそうなので楽しみです。


車椅子で、妻を移動させながら乗り換えは、面倒なので、良くなったら見に行きたいです。


今日は以上です。

つまらん話題でした。