今回は少し気分を変えて…(^ω^)



上級ポイントを紹介しまーす♪



上級ポイントと言っても、すんげー釣れるポイントではなく『上級者用ポイント』です。



題名でわかりますよね



激スレリザーバーです。



このリザーバーによく来るという常連フローターおじさんの話によると、


「釣れね…(_´Д`)」


だそうです。




けど、さすがにオレがヘタレバサーでも、ただたんに釣れないリザーバーを紹介しやしませんよ(笑)





先に、場所の詳細を書きます。





場所は千葉県南房総市!!(遠い・・・)


場所の説明がしずらいんで、地図貼ります。


↓ここです。


南房総市を西から東へ横断している県道296号線から入っていけます。


このリザーバー、水質がクリアで、見えバス天国でございます。


サイズも40~50upまで、ウヨウヨしてます。



ただ!


スレてます(^_^;)


そりゃ、そうですよね! クリアウォーターってだけで、プレッシャーはありますからね。


まるで「西湖」のようです。



フローターでしたら、ストレスなく釣りが出来るみたいですが、オカッパリだったら一周出来ませんので、難しい釣りになるかもしれません。



クリアの鉄則は、釣り人の姿をバスに見られないように心がける事ですよね。


ロングディスタンスです。


離れたとこからキャストする。


それでも、バスはベイトフィッシュは追いかけまわしてるくせに、ルアーだと見切ったようにチェイスのみ(ToT) それもチェイスしてくるのはコバスちゃんパンチ!


オレと友人はプラグを投げたっくたけど、「素人のただ巻きなんぞに食らいつくか!!このボケェ」とばかりに、まったく反応なし・・・


苦しまぎれに、リアルカラーのソフトベイトやネコリグでヒットするも、ラインブレイク!(x_x;)


デカバスは僕らをあざ笑うかのように、足元を気持ちよさげに回遊する始末。



こんな時、腕の立つアングラーはどうするのでしょう??



とはいえ、バスは確かにそこにいる。


どうにかすれば釣れるのだろうけど、万年ビギナーのオレにはなすすべなし(悲)



こんな激スレクリアリザーバー。


千葉南部にお住いの腕利きアングラーさん、いかがですか???(笑)


オレはもう少し、腕上げてからリベンジしたいですわ(;^_^A


雄蛇ヶ池…




言わずと知れた千葉の心霊……じゃなくて、バス釣りスポットです。



ここは関東では珍しくフロリダバスがいるとの事。





マジなの???



これが本当なら、ちょっと魅力的かも。(*_*)



ここんとこ、雄蛇ヶ池に全然行ってねーから、今度行ってみよーかな。(^^)




あ、ここんとこ、バス釣りに行ってねーや(T_T)


みなさま、いつもペタをありがとうございます。



なんかわかんないけど、がんばります!!!(≡^∇^≡)





そして、いつも一緒に釣りに行ってる友人がヘルニアから復活!!



シルバーウィークに一か月ぶりにバス釣りに行く事になった。




いまから楽しみ♪♪




明日もがんばります。



(^-^)/