仕事が終わり帰宅後に、竿一本持って、久しぶりにホームの花畑運河に行ってみました。
この時期、夜が満水状態(?……潮調べてねぇ(;^_^A)で、なんか釣れる雰囲気がまったくしないし。
でもな~んか、シルバーウィークのへなちょこ釣果にモヤモヤが取れず、ムラムラしてきたので、地元・花畑運河に行っちゃいました。
ふぅ~(-_-)
やっぱ地元は落ち着きますわな。
まずは定番の桜木橋近辺を覗いてみると、特にこれといって水面に変化は見られず…(◎-◎)
でもやる。
持っていったのはワーム二種類とネイルシンカーとスプリット用にシンカーをチョロっと。
そんな中からお気に入りの『サワムラ・ワンナップシャッド4インチ』をノーシンカーで投げる。
ぶっちゃけ暗くてドコに投げてんのかわからん(;^_^A
なんとなーく、表層から中層あたりを手早くサーチしてみるも無反応。いつも通り(^-^)v
いて、食わないのか?
いないのか?すらわからないトコが花畑の良い所。
…いや悪いトコですね。
すぐにあきらめて、中川の水門へ
ワームをクリア野池の最終兵器『サワムラ・バレット2.5インチ』に変えて、いつものようにテキトーに、キャストして底をズルズルとスイープで引く。
いれば絶対食わせられる自信があるバレット2.5インチ。
ググッ!!
って、Σ( ̄□ ̄;)マジで釣れたし!
自分が一番ビックリ!
ちっさ!
てか、ひかなすぎ!^ロ^;
30センチあるかないかぐらいの微妙なバスでした。
ま、釣れたからいいか…(^-^)
って、思ってたら、それからまたすぐに同じぐらいのバスが釣れました。
マグレです(;^_^A
一時間くらいの暇潰しでしたけど、なんか気分がリセット出来ました。
また野池でいい釣りが出来そうです(^-^)
<使用タックル>
ロッド:メガバス・F4-63XSYヤマンバスティック
リール:シマノ・レアニウム2500
ルアー:①サワムラ・ワンナップシャッド4インチ(ウォーターメロンペッパー)②サワムラ・バレット2.5インチ(黒)
でした(^-^)/