4月2日、久々に釣りへ行って来ました。

 

入りたかった場所は、平日だと言うのに若者アジンガーに占拠されていてました。

 

しかたなく湾奥の空いてた場所に入りました。

 

ゆっくりと準備して17時釣りスタートです。

 

余談ですが、

今回の撒き餌は、これまで使ったことがない「三浦黒鯛」

 

3.2kgで600円ほどでした。コスパ最高だけど匂いがきついです。もう二度と使いたくないと思っちゃうほど臭かったです(笑)

 

釣りの方はと言うと、釣り開始から2時間経過後に漸く浮きが沈んで15cmほどのアジが釣れました。

 

これでボーズ脱出です (-_-;)

 

その後、浮きに反応が出るようになりまして、20時頃、浮きトップが少し沈んだところで合わせを入れるとヒット!

 

35cmのカイズが釣れました。

 

それから1時間後、同じような当たりで30cmのカイズが釣れました。

 

 

次にヒットしたのはクイッ、クイッと重量感たっぷりの引きをするお魚。

 

70cmほどのホシザメでした。

 

なんと2連続で釣れちゃいました。

 

 

 

23時頃だったか、40cm黒鯛が釣れ納竿としました。

 

久々の釣りで、すごく疲れましたがメッチャ楽しかったです。

 

 

そうそう、最近 youtubeでショアジギングの動画を観るようになって、自分もショアジギングがやりたくなり道具を買っちゃいました。

 

リールは simanoツインパワーSW5000HG

 

ロッドは simanoコルトスナイパーS100MH-3

 

 

ルアー類は、ダイソーで爆買い。

 

ついでにルアー収納BOXも購入(通販にて)

 

これで青物やヒラメなんかを狙いたいなと思っています。

 

あとアジの泳がせ釣りにも挑戦したいですね。

 

 

では、またね (^-^)/~~

 

 

 

黒鯛専門ブログです。ご参考に!

⇓ ⇓ ⇓

にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ
にほんブログ村