身だしなみもきちんとしていて、いかにも紳士て感じで 白のワイシャツもビシッとしてます 体も締まってる

 

コンビニに着くと 障害者用の駐車場に止めて車からビール缶とかペットボトルを取り出し 

 

コンビニのごみ箱に捨てて 買い物して すぐに立ち去る 

 

いかにも出来るビジネスマンですオーラがあり お前らクズとは違うんだと言いたげなテキパキとした動き

 

ある時 何時もそのオジサンが止める 障害者用の駐車場に黒塗りの中古のハリアーが止まっていました 

 

いかにも ヤンチャそうな 20代半ばの お兄ちゃんが乗っています。

 

その後に いつもどうり そのオジサンが車で現れます どうするのかな~とみていると

 

何の躊躇もなく コンビニの前の 横断歩道スペースに車を止めていつもどうり買い物をして立ち去っていきました~

 

いや~ むしろ 徹底してアッパレだな~ 資本主義的競争社会を 長年勝ち抜いてきた威厳さえ見える 

 

真似をしたいとは思わないが、ポリシーがある人は 一目置きたいね 俺も迷惑な存在だから 合理的な人に うらやましささえある。

 

そんな そのオジサンが 今週の金曜日の朝 何と 入り口から少し離れた普通の駐車場に車を止めていた

 

何故?

 

よく見ると 障害者用の駐車スペースに 車が止めてある ヨボヨボのお爺さんが 軽トラで乗り付けていた

 

流石に その横の 横断歩道のスペースにも留めずらかったのかな~

 

どんな意図が あったのかわからないが 年上に対しては敬意をはらうタイプなのかな~

 

出世する人って 同僚を跳ね除け 部下を蹴落とすけど 上司とかには 可愛がられる人が多いからな~と勝手に想像しています。

 

真相はわからないが 色んな人が居てもいいと思います