https://gyao.yahoo.co.jp/p/00998/v01012/?pid=yahoomovies_n&c=mt&af_adset=d401&af_ad=hyouka&is_retargeting=true

 

京都アニメの名作でもちろん アニメの方は見ていて内容も知っている。

 

映画は かんや祭の 謎と 氷菓が意味する 謎解きまでで終わっている。

 

あえてこの時期に 見てみたいと思ったのは 理不尽な集団心理で 不当に罪のない人が不利益や犠牲になっているのではなかろうか

 

もちろん どうすることも出来ない事て けっこうあるし それを一方的に批判はしたくはない

 

でもね、日々の生活は 誰かが頑張ってくれてるおかげであり 誰かの犠牲の上に成り立っているて 少しだけでも意識して生きていたいね。

 

英雄にはなれないけれど せめて 人に迷惑にならない程度に人生を楽しみたい

 

自分の高校時代に重なるところがあるな~登場人物4人は 俺には別世界の人だけど 関谷先輩は 間違いなく俺だな。

 

最後は 人知れず消えてしまいたいが、しばらくは かっこ悪いなりに生きていきます。